美里町(みさと)検索

宮城県遠田郡
【トピック】2006/01/01 遠田郡小牛田町(こごた)と南郷町が合併して誕生

---------- 旧遠田郡小牛田町(こごた)のデータ -----------
【いわれ】中世の頃,小塩村と牛飼村の中間地帯の開発があり,漸次集落が形成されるにしたがって両村の頭文字を取り,江合川を境に北小牛田村と南小牛田村と称したと伝えられる。
【シンボル】花(サルビア),木(ヒマラヤスギ) 鳥(なし)
【日本一】山がまったくない町
【観光】
    鶴頭公園から鳴瀬川,鉄橋,奥羽山脈を望む風景
    緑のじゅうたん田園 
    駅前シンボルゾーンのカリヨンの音
    江鳴太鼓 
    小牛田町近代文学館(図書館,町民ギャラリー,千葉亀雄記念文学室の複合施設)
    安産の神・山神社 
    はたちの大行進(成人を祝っての24km大行進。実施日1月14日から15日)
    日曜朝市(駅前公園での日曜日の朝市。実施日5月中旬から10月)
    夏祭り(実施日7月末から8月始め)
    山前史跡公園(国指定史跡)
    千葉亀雄文学碑(井上靖書の記念文学碑)
【名産】米
    小牛田まんじゅう
    北浦梨
---------- 旧遠田郡南郷町のデータ -----------
宮城県遠田郡
【いわれ】天正19年(1591年),伊達一門の亘理家(伊達安芸)が涌谷の領主として入って来た頃,涌谷城下から見て南にあったところから由来しているといわれている。
【シンボル】花(菊),木(ヤナギ),鳥(なし)
【観光】
    一望3000haの緑の耕地(標高8mのまったく平坦な水田地帯) 
    南郷小学校,南郷中学校両校とも冬期暖房にソーラーシステム(昭和56年完成。屋上に194枚のパネル。集熱暖房だけでなく冷房にも利用)
    生き生き田園フェスティバル(別名,麦畑フェスティバル。実施日6月)
    十王山のツキ(十王山遺跡の一角にそびえ立つケヤキ。樹齢700年から800年と推定され,町内で最も古い樹木。樹径約2m,高さ約30m)
    夕日長者物語(南郷町の東方に住む旭長者の所から南郷町西側の夕日長者の所へ花嫁が嫁いで来た。夕日長者はその通り道に黄金を敷き詰め、足りない分に米を敷いたという。やがて夕日長者の所の婿さんが旭長者の所の客を、黄金のつえを突いて送って行ったが、その杖をなくしてしまった。すると旭長者は何本もの黄金のつえを出し、好きなものを持って行ってくれと言ったという)
    南郷サミット(南郷を名乗る町村の結合)
【名産】イトミツバ
    とんたろうハム(手作りのハム)
    あぜっこ(イチゴのつくだ煮)