富谷町(とみや)検索

宮城県黒川郡
【いわれ】昔,熊谷地区の宮の沢に,お宮が10社あり,この地を十宮(とみや)と呼んでいたが,いつのころからか富谷と書くようになったことが現在の富谷の地名の由来。
【シンボル】花(菊),木(松),鳥(なし)
【日本一】公民館のサークル活動
     とみやマーチングエコーズ(小学生からお年寄りまでが参加する。金管楽器から和太鼓までそろっている)
     亀杉(団地の中にある杉の巨木。ランドマークになっている)
     町民の平均年齢(32歳くらい)
【観光】
    大亀山森林公園(子どもから大人まで楽しめる憩いの場)
    内ヶ崎家別邸庭園 
    亀杉(ランドマーク)
    富谷田植え踊り
    天津流南部神楽
    神楽(榊流水代神楽,伝統の神楽を奉納する大亀神社祭。実施日4月第3日曜日)
    町内の一番高い山に展望台を使ったメロディチャイム(その展望台はライトアップされる。役場,配水池,大亀山森林公園の3ヶ所から朝,昼,夕と,それぞれ違ったメロディーチャイムが町全体に響きわたる。)
    とみやマーチングエコーズの演奏(小学生からお年寄りまで参加する。金管楽器から和太鼓まで)
    とみやマーチングフェスティバル(実施日9月23日)
    富谷中央公民館歴史資料室
    伊達政宗騎馬像
    ミズバショウの開花風景(4月中旬から下旬)
    ブルーベリーの開花風景(6月上旬)
    ブルーベリーの収穫風景(7月から8月)
    代官松
    旧町並みに残る昔のままの倉
    地名伝説(昔、富谷は十宮と書いた。十宮は大蛇の化身をだましてコウノトリに10個にバラバラにさせ10ヶ所に宮を建てた)
【名産】地酒(伝統に培われた風格と品質)
    もやし(生産量は県内一)
    ブルーベリー
    ブルーベリージャム
    木工品(独創的な形の家具)
    紙すき具
    リンゴ
    和菓子(富の里)
    酒まんじゅうとみや美人
    づんだようかん
----------------------------------------------------------------------------
【方言】あくど(かかと)
    せづねぇ(うるさい)
    たねる(探す)
    つめ(年末)
    がいん(来なさい)
    いがいん(行きなさい)
----------------------------------------------------------------------------