名取市(なとり)検索

宮城県
【シンボル】花(花桃),木(クロマツ) 鳥(なし)
【観光】
    名取川沿い閖上(ゆりあげ)のあんどん松 
    那智神社から見た市内一望(晴れた日には金華山が見える)
    イトーピアから見た仙台市の夜景
    下増田臨空公園(仙台空港を隣接し,空港に親しみながら憩える公園で,ジャンボ機をかたどった広場やアスレチック遊具広場,多目的広場,全天候型テニスコートなど)
    サイクルスポーツセンター(松の緑も鮮やかな4kmサイクリングコースはファミリーで楽しめ,宿泊施設や海浜プールもある)
    名取夏祭り(花火大会,灯ろう流し,大漁船パレード,閖上港大漁唄大会など。実施日7月下旬)
    閖上(ゆりあげ)朝市(県内最大規模の朝市。新鮮な魚介類や農産物、乾物、日用雑貨物など。実施日日曜祝祭日)
    熊野本宮社春例祭(500年前に山伏から伝えられたという文化財の熊野十二神の鹿踊りが奉納される。実施日4月18日)
    熊野新宮社春例祭(熊野堂神楽や熊野堂舞楽が奉納される。実施日4月19日)
    熊野那智神社祈年祭(2月17日)
    熊野那智神社例大祭(3月15日)
    熊野那智神社恒例祭(6月10日)
    熊野那智神社新嘗祭(11月23日)
    雷神山古墳(東北屈指の大型古墳で国指定史跡。全長168m、高さ12mの前方後円墳で5世紀頃のものと推定)
    飯野坂古墳群(国指定史跡)
    洞口家住宅(国指定重要文化財) 
    旧中沢家住宅(国指定重要文化財)
    熊野堂神楽
    熊野堂横穴墓群
    道祖神神楽
    サッポロビール仙台工場(ビール製造工程見学と試飲)
    中将実方顕彰の歌碑
    西行法師歌碑
    松尾芭蕉句碑
    せり摘み風景(市内上余田地区。宮城県内の年末恒例の風物詩。12月)
    ささかまぼこ発祥の地
    桑島長者物語(桑島長者と称される郷土藤原安世の娘幾世姫と山内雄幸丸との悲恋物語)
    衣笠の松(明治天皇が東北巡行の折、御休息所よりご覧になり衣笠の松と命名)
【名産】セリ(正月には欠かせない「仙台セリ」として出荷)
    カーネーション(東北最大の生産地)
    ささかまぼこ(ささかまぼこの発祥地として有名)
    銘酒(「波の音」,地酒として有名)
    ミョウガ(下余田のミョウガは東北では有名)
----------------------------------------------------------------------------
【方言】しっしょ(風呂)
    いじゃ(行こう)
    いげせつねぇ(うるさい)
    ししゃます(持て余す)
    いすか(居ますか)
----------------------------------------------------------------------------