田野畑村(たのはた)検索

岩手県下閉伊郡
【いわれ】田ノ端あるいは田野端と書いていたが,その地名の由来は明らかでない。
【シンボル】花(シロバナシャクナゲ) 木(キリ),鳥(ヤマドリ)
【観光】
    岩手県北部沿岸に位置する臨海型の山村
    陸中海岸国立公園(北山崎,北部陸中の隆起海岸随一の景観,鵜ノ巣断崖,眼下200mの景色は圧巻)
    国道45号線(思惟大橋,高さ120mでV字渓谷を見下ろす)
    一揆太鼓(創作太鼓)
    田野畑中学校(全村1校の総合中学校)
    田野畑中学校寄宿舎(小学校6学区のうち,主に5学区が入寮)
    田野畑村民俗資料館(南部藩制期の三閉伊百姓一揆資料を展示)
    思惟大橋コミュニティ公園(橋梁公園)
    弁天崎
    一揆の火祭り(創作祭りで,一揆行列,一揆太鼓,一揆音頭,一揆市が行われる。実施日7月から8月)
    村民オリンピア(村内の6学区に分かれてのスポーツ交流会。実施日隔年10月10日)
    牛乳祭り(たのはた牛乳や田野畑アイスクリームの無料試食。実施日6月から7月)
    舘石野ストーンサークル 
    菅窪鹿踊り(すげのくぼ)
    和野神楽・大宮神楽 
    甲地鹿踊り(かっちしかおどり)
    白亜紀化石層(アンモナイトやニマイガイなどの化石断層が海に直立している)
    チョウセンアカシジミ(朝鮮半島と日本列島が地続きであったあかしとされている)
    シロバナシャクナゲ(本来高山植物であるが、北山崎周辺に生育)
    ニホンカモシカ(村全域に生息。国指定天然記念物)
    イワタバコ(元来、暖かい地方に多い植物であるが北限の自生地)
    しゃっくりが止まらない時には茶わんにはしを十文字にし飲むと治るという風習
    乳歯が抜けた時に丈夫な歯を願い、「ネズミの歯と取り替えろ」といって納屋の屋根裏に投げ上げる風習
    義経伝説(平泉から逃れた義経を追う畠山重忠が残していったよろいを祭る神社とか、義経が渡った川の位置を指して一の渡・二の渡の地名がある)
    大宮伝説(長慶天皇が北へ難を避けた折に、三陸沖で遭難し供奉の北畠の宮姫が羅賀の洞くつに隠れたが左眼を射抜かれ非業の最期を遂げた。その宮姫の手鏡を祭る大宮神社が残されている)
【名産】三陸ワカメ
    ムラサキウニ
    アワビ
    サケ,イクラ
    三陸マツタケ
    たのはた牛乳
    田野畑アイスクリーム
【伝統芸能】菅窪鹿踊剣舞(文部省指定)
---------------------------------------------------------------------------------------------
【方言】たるひ(つらら)
    あぐど(かかと)
    こわえー(疲れた)
    ひたりぃ(空腹)
    そうなこい(さみしい)
---------------------------------------------------------------------------------------------
【名称】田野畑村民俗資料館
【住所】岩手県下閉伊郡田野畑村128−9
【電話】0194−33−2210
【交通】三陸鉄道田野畑駅から田野畑村民バス池名コース(日曜運休)で10分,田野畑下車徒歩5分
【開館】9:00〜16:30
【概要】百姓一揆(三閉伊一揆)関係の資料
    弘化4年(1847),嘉永6年(1853)2回にわたっておきた一揆
    当時の民家が再現
    田野畑村の文化遺産の展示
---------------------------------------------------------------------------------------------