滝沢市(たきさわ)検索

【トピック】2014/01/01 岩手県岩手郡滝沢村が市制施行して滝沢市へ

【いわれ】村内は石ヶ森と谷地山の間を1つの渓流が流れている。その渓流は急流あり浅瀬あり,そして滝の流れも数カ所あることから「滝の沢」と名づけられた。
【シンボル】花(ヤマユリ),木(ベニヤマザクラ) 鳥(カッコウ)
【観光】
    岩手山(県内最高峰2038m。高山植物地帯は国指定天然記念物。山開きは7月1日)
    ポニースクール(乗馬訓練,小動物との触れ合い施設)
    岩手県立農業博物館(農業関係資料の展示) 
    相の沢キャンプ場 
    南部曲がり屋
    ロックガーデン(村総合公園内にある岩を配した庭園)
    岩手産業文化センター(東日本有数の大規模催事施設)
    ネイチャーセンター(野鳥観察施設)
    チャグチャグ山コ(村の駒形(蒼前)神社から盛岡市八幡宮まで15kmを装束を着飾った馬100頭以上が行進する。古来南部馬の産地で,この日に牛馬の無病息災を祈願する。実施日6月15日。国指定無形民俗文化財)
    チャグチャグ馬コ祭り(チャグチャグ馬コや太鼓、みこし、さんさ踊りなど。実施日6月15日の前の日曜日)
    チャグチャグ馬コ写真コンテスト(駒形(蒼前)神社での装束馬の写真撮影会。実施日6月14日)
    人口日本一の村(1999年に沖縄県豊見城村(現豊見城市)を抜いた。52000人/2002.11)
    商店街がない村
    雫石街道日向一里塚
    宮崎賢治碑(くらかけ山の雪歌碑)
    岩手大附属農場
    自衛隊駐屯地
    国際規格ISO9001(行政事務の品質保証)とISO14001取得(リサイクルの環境管理)した村
    はた漁解禁(5月)
    春子谷地(春子という美人が、逢の沢の谷地の主と恋に落ち、父母のいさめも聞かず恋人の誘うまま沼に入り主となる)
    岩手の三山(岩手山は妻として姫神(山)をめとったが、やがて姫神(山)に飽き足らなくなって、早池峯(山)に心惹かれるようになった。オクリセン(山)に姫神を目の届かぬところに送るように命じたが、翌朝目を覚ますと、まだ目の前に姫神がいた。それを見た岩手山は怒り狂い、火を噴いて暴れ回ったという)
【名産】イワナ
    スイカ
--------------------------------
【方言】あのなっす(あのね)呼びかけの言葉
    おはやがんす(おはようございます)
    おへぇれぇんしぇ(お入り下さい)
    なじょだべ(どうだろうか)
    なんぎでぇ(疲れた)
---------------------------------
【名称】岩手県立農業博物館
【住所】岩手県岩手郡滝沢村滝沢字砂込737−1
【電話】0196−88−4722
【交通】東北本線盛岡駅から県北バス沼宮内行きバスで県立農試前下車
【開館】9:00〜16:00
【概要】昭和44年に開館
    農業の歴史を示す農作業機具,生活用具
    南部つむぎなどの資料
    水車,バッタリ,ひえ室などの屋外展示