双葉町(ふたば)検索

福島県双葉郡
【いわれ】旧新山町と旧長塚村が合併し,標葉町と命名したが,一般に「しねは」という読み方が通じにくいことから,楢葉と標葉の2郡が併合されて双葉郡となった故事から,現在の双葉町に改称した。
【シンボル】花(桜),木(センダン),鳥(キジ)
【日本一】清戸迫横穴墓装飾壁画(74cmの人物画は装飾古墳中最大で,描写力もすぐれている)
     古代遺跡,古墳(遺跡35カ所,古墳約500)
     カーネーション栽培
【観光】
    海浜公園(キャンプ場や海水浴場)
    双葉ばら園
    双葉町歴史民俗資料館の水琴窟
    双葉町図書館(蔵書50000冊以上)
    マリーンハウス(海水浴場にある3角形をした建物が特徴)
    新山城祉
    前田の大杉(県緑の文化財。樹齢推定1000年。胸高周囲7.7m,高さ23.5m)
    墨染の桜(樹齢推定300年)
    海岸性の気候を有し比較的温暖でほとんど積雪がない町
    古代遺跡や古墳(遺跡35個所、古墳約500)
    元旦歩け歩け運動マラソン大会(海岸の初日の出を拝する。実施日1月1日)
    だるま市(300有余年の伝統。実施日1月12日から13日)
    源弱山の火明かし(大文字焼きの大の代わりに、山の字形に焼くお盆の行事。650年の伝統。実施日8月14日)
    どんと祭(しめ飾り、おごま等。実施日1月12日)
    芸文祭(絵画、書道、写真の展示。実施日11月3日から5日)
    産業文化祭(農産物の展示販売。実施日11月)
    神楽大会(各地区に伝承されている神楽を披露。実施日11月12日)
    町民盆踊り大会(路上長し踊り。実施日8月15日)
    磨崖仏
    双葉忠魂碑(戊辰の戦役から大東亜戦役までの英霊)
    ミニ野馬追い(実施日7月24日)
    総合運動公園
【名産】双葉ハム
    相馬漬け(ナス,キュウリなど多種多様の漬物)
    清酒(白富士)
    カーネーション
    シュンギク