小野町(おの)検索

福島県田村郡
【いわれ】「小野」という地名が生まれたのは,大同4年(809年)に救民撫育使として訪れた小野篁の名にちなみ,この一帯が「小野庄」と呼ばれるようになってからのことである。
【シンボル】花(ツツジ),木(杉),鳥(カッコウ)
【日本一】諏訪神社の翁杉,媼杉
     浮金中学校音楽室(音楽専門家による設計)
【観光】
    県立自然公園高柴山山頂に咲き誇るツツジ(標高884m。5月下旬には3万本)
    東堂山の鐘楼と杉
    愛の鐘(広報無線塔から流れるチャイム,町民歌)
    あぶくま球場(芝を張り巡らした本格的球場)
    東堂山満福寺の昭和五百羅漢場(坂上田村麻呂ゆかりの古刹)
    矢大臣山(深山あづま菊が咲く自然の展望台)
    諏訪神社の翁杉・媼杉(樹齢1200年の神木。境内参道に向き合ってそびえる。翁杉は根回り11m目通り9m樹高49m。媼杉は根回り11m目通り10m樹高48m)
    小野温泉(夏井川の清流がせせらぐ,高原の素朴ないで湯。アルカリ単純泉)
    湯沢温泉(アルカリ性ラジウム鉱泉、痔疾、胃腸病、神経痛、婦人病、冷え性などに効能)
    小野町浄水場
    勤労青少年ホーム小ホール
    高柴山山開き(県立自然公園である山頂でつつじが咲き誇る。実施日5月下旬)
    夏祭り(たかむら踊りや花火大会。実施日8月15日)
    さくら祭り流し踊り(目抜き通りを踊り流す。実施日4月29日)
    東堂山祭礼(家畜の守護にあつい信仰が寄せられ稚児行列が行われる。実施日5月3日)
    たかむら踊り(笛太鼓にあわせて踊りの輪が広がる。実施日8月15日)
    菅布祢神社祭礼(浮金小獅子舞が奉納。実施日9月15日から16日)
    塩釜神社祭礼(獅子舞が奉納されみこしも繰り出す。実施日10月1日から2日)
    上羽出庭じゃんがら念仏踊り(先祖の霊をまつるために若者が踊り手となって念仏踊り。お盆の行事。実施日7月から8月)
    新田内長獅子舞
    小野獅子舞
    高山シダレザクラ
    観音桜
    夏井川沿いの千本桜(4月中下旬 約1000本のソメイヨシノ)
    小野町B&G海洋センター(プール)
    緑とのふれあいの森公園(オートキャンプ場をはじめとする自然体験型施設)
    リカちゃんキャッスル(「リカちゃん人形」の全てが分かる博物館で子どもから大人まで楽しめるお城が特徴)
    県立自然公園矢大臣山(遠くに太平洋を一望、春は「アズマギク」「ヤマツツジ」秋の紅葉も素晴らしい。標高970m)
    ふれあいの里湯沢
    こまち湖(洪水調節、水道用水の多目的ダム)
【名産】黒みかげ石
    小野獅子
    地酒(さかみずき,清川)
    シイタケ
    ヤマメ
    グリーンアスパラ
    ヤマメ
    インゲン