川俣町(かわまた)検索

福島県伊達郡
【いわれ】町に養蚕,機織りを伝えたと言われる小手姫の郷里,大和国(奈良県)川俣の里にちなんだという説と,町を流れる広瀬川が五十沢川と合流する地域(川股)の形状によるという説がある。
【シンボル】花(ヤマツツジ),木(カエデ) 鳥(ウグイス)
【日本一】日本唯一の全国規模の中南米音楽祭「コスキン・エン・ハポン」
     農閑期の水田を利用した天然のスケートリンク
     集成材で作られた,オープンスクールの川俣小学校体育館
【観光】
    遠くは吾妻連峰,近くは市街地を見渡せる峠の森自然公園
    中南米音楽祭「コスキン・エン・ハポン」による「ケーナ」,「チャランゴ」などの独特な美しい音色
    おりもの展示館(絹織物の歴史を伝え,織物の体験が出来る)
    川俣小学校
    ちびっ子天国花塚の里(30mの滑り台をはじめ遊具が充実)
    絹の里やまきやスケートリンク(水田を利用した天然リンク)
    花塚山探勝路(峠の森,山頂,ちびっ子天国花塚の里を結ぶ)
    羽田春日神社の大フジ
    秋山の駒桜
    川俣春日神社の大ケヤキ
    蔵が立ち並ぶ広瀬川沿いの町並み
    絹市(絹製品を中心とする町の特産品などを展示販売。実施日10月最終土日曜日)
    コスキン・エン・ハポン(全国から中南米音楽の愛好者が集まり競演する。実施日10月第2土日曜日)
    川俣ロードレース大会(絹の里を力走する。実施日5月第3日曜日)
    絹の里クロスカントリー大会(起伏に富む山間部のコースを力走。実施日3月第3日曜日)
    スピードスケート大会(水田利用の天然リンクで競う。実施日2月第2日曜日)
    春日神社の秋祭り(山車や御神馬が町内を練り歩き参道には200軒近い露店が出る。実施日10月14日から16日)
    山木屋八坂神社獅子舞(唐草風の着物とはかまを身につけた3匹の獅子が笛や太鼓の音に合わせて焼字受ようだ舞いを奉納する。実施日10月1日)
    小綱木八坂神社獅子舞(友禅模様の着物とはかまを身につけた3匹の獅子が笛や太鼓の音に合わせて舞いを奉納。実施日10月第1日曜日)
    川俣甲子大黒天祭(頭陀寺で行われ開運、商売繁盛など何事もかなえられる大黒様として全国からの信者でにぎわう。実施日3月26日)
    木造薬師如来坐像
    常泉寺の山門
    頭陀寺の回転輪蔵
    苗木市(春日神社境内に120余の苗木商が出店する。実施日4月29日から30日)
    どんど焼き(家内安全、無病息災を願う小正月の行事)
【名産】絹製品(スカーフ,ネクタイなど伝統の技術を応用)
    シルクの里(織姫。町特産のコシヒカリを使用した純米酒)
    川俣シャモ(地鶏と肉用鶏を掛け合わせた町独特の特産品。くんせい,味付けセットなど)
    乳製品(アイスクリーム,ナチュラルチーズ,牛乳など)
    にがり豆腐(にがりと国産大豆を使用)
    かや糖(カヤの実を使った独特の菓子)