五戸町(ごのへ)検索

青森県三戸郡
【トピック】平成16年(2004)7月1日に石倉村と合併編入
【いわれ】鎌倉時代,この地方が軍馬の育成に適していることから,九つの戸(牧場)に分けられ,ここから五戸の地名が誕生したといわれている。
【シンボル】花(菊),木(オンコ=イチイ) 鳥(なし)
【日本一】屋内トレーニングセンター(町村では最大規模)
【観光】
    東北地方の北部に位置しながらも雪が少なく日常生活に恵まれた町
    歴史の道「奥州街道」(高山峠からのパノラマ)
    ひばり野公園(日本庭園と各種スポーツ施設が整っている)
    五戸祭り(五戸地方最大の祭事。勇ましい祭り囃子で引かれた壮麗豪華な山車が一大絵巻を展開する。実施日9月1日〜3日)
    ごのへケトバシ祭り(特産馬肉の食べ放題と少年サッカー大会をメイン。実施日10月第2土日曜日)
    まちの日(毎月7の付く日に開かれる露店市)
    屋内トレーニングセンター(ドーム)
    江渡家住宅(天明期の建築と言われ郷土の格が分かる。国指定重要文化財)
    五戸代官所門(盛岡南部藩15ヶ村を統括した代官所の門の1つ)
    元朝裸参り(川原町。実施日1月1日)
    えんぶり(豊作を祈願して町内を練り歩く。国指定無形民俗文化財)
【名産】馬刺ハム
    スモーク馬肉
    馬肉の燻製
    南部せんべい
    ナガイモ
    なんぶ駄菓子
    民芸品「バオリ」
    一刀彫り「ごのへ蹴球馬」
【方言】めぐさい(みっともない)
    しょしい(恥ずかしい)

---------- 旧石倉村の情報 ------------
【シンボル】花(コブシ),木(アカマツ),鳥(なし)
【観光】
    五戸川を挟むように水田が帯状に広がりその両側の丘陵地帯には畑地や果樹園が開けている村
    小渡平公園(天然の芝生が敷き詰められた公園は,グラウンドゴルフには最適)
    全日本竹馬ダービー(竹馬による50mレースやリレー。実施日7月下旬日曜日)
    南部駒踊り
【名産】りんごジュース(紅玉をベースに完熟した新鮮なりんごをそのままジュースにした健康飲料)
    牛肉(倉石牛は肉質がよく,色,味が他に類を見ないほどの良品質)
    ナガイモ
【方言】えんじい(しっくりこない、やりにくい)
    やいたて(絶対、なんとしても)
    やぐど(うそ、わざと)
    もちょこい(くすぐったい)
    からこしゃぐ(お節介)