鯵ヶ沢町(あじがさわ)検索

青森県西津軽郡
【いわれ】確実な決めてではないが,鰺(魚)が沢に押し寄せたという言い伝えや一丁目沢を芦ヶ沢といい,昔,アシが密生していたところからその転化ではないかともいわれている。
【シンボル】花(ハマナス),木(ケヤキ) 鳥(ウグイス)
【日本一】幻の魚イトウ
     スイートコーン
     金アユ(魚)
     日本一長い廊下(鰺ケ沢町立赤石小学校で直線で長さ147メートル。紅白対抗全校ぞうきんがけリレーが行われる)
【観光】
    天童山からの鰺ヶ沢港の全景
    鰺ヶ沢スキー場から一望できる黄金の日本海
    光信公の館(土器,写真,古文書などその他展示)
    はまなす公園と海岸(海水浴場としても水質も万全)
    春の訪れを告げるウグイスのさえずり(4月下旬)
    赤石川上流の紅葉(9月下旬)
    スキー場開き(12月下旬)
    海水浴場開き(7月中旬)
    魚魚の火祭り(神官が赤々と燃える炎に豊漁農作を祈願して1000本に及ぶタイマツが燃える火祭り。実施日7月21日〜22日)
    白八幡宮大祭(4年に1回の古式ゆかしい大名行列とみこし渡御と平安武家時代の華麗な祭り,山車も運行する。実施日8月14日〜17日)
    美しい山々と日本海に開かれ自然が豊かで四季折々に変わる町
    トライアスロン鰺ヶ沢大会(実施日8月上旬)
    鰺ヶ沢甚句の碑
    鰺ヶ沢音頭の碑
    三味線の碑
    漁師の人は家の中で口笛を吹くと海が荒れると言うことで吹かない風習
    くろくまの滝(滝百選)
    潮風を受けて揺れる名物のイカの生干し風景
【名産】
    アムスメロン
    スイートコーン
    イノシシの肉
    莱杖(あかざのつえ)
    海産物(イカ,タコの干物や生干し)
【発祥】
    津軽藩発祥の地
【方言】
    ふじゃまね(だらしない)
    ひばさあ(それでは)
    きしびじ(ハイザー米を入れるもの)
    おじげわん(味噌汁)
    めんじゃ(台所)