井川町(いかわ)検索

秋田県南秋田郡
【いわれ】「吾妻鏡」に出羽国秋田郡湯河とあり,この湯河は井川であるとされている。
【シンボル】花(サルビア),木(クロマツ)鳥(ヤマドリ)
【日本一】
    200種類の全国の桜(日本国花苑)
    循環器検診の成果
    1つの川が1つの町にしか流れていないことと,川の名が町の名
【観光】
    国花苑の浴室(2階)から眺める八郎潟残存湖の夕映え
    日本国花苑(世界中から集めた200種2000本の桜が4月から11月まで咲く。バラ園、パークゴルフ、キャンプ場、入浴施設などもある)
    井川桜爛太鼓
    農業体験(田植え・稲刈り)ツアー(実施日5月上旬)
    今戸願人踊り(井川町今戸地区で行われる豊作と家内安全を祈る踊り。実施日5月5日)
    井河八景
    獅子頭
    歴史民俗資料館
    桜資料館
    桜祭り(実施日4月下旬)
    水辺に映える桜公園
    四季の花咲く触れ合いプラザ
    サルスベリ並木(国道285号線(秋田リゾートライン)の日本国花苑から五城目町との境まで約3kmにサルスベリが約850本並ぶ)
    赤沢山スキー場
    阿弥陀如来立像
    かっぱの恩返し(野良仕事を終わった若者が川の渕で馬を水浴させていたところ、馬が何かに驚いた。これをなだめ馬小屋に入れてみると馬の尻尾に頭が皿のような動物が隠れていた。かっぱであった。かっぱはもう悪いことはしないと誓って川の渕に帰された。それからというもの馬を驚かすこともなく毎朝ふちのヤナギの根元に大きな魚が2匹ずつ置いてあった。命を助けてもらった河童の恩返し)
    オオフト(巨人)の足跡(井内、赤沢、飛塚にオオフトの足跡と呼ぶところがある。いずれも足跡形で雨が降ると天然の池を成す。その昔巨人が井内の山を越えて八郎潟をまたぎ男鹿山を越えようとして膝を引っ掛け海に没した。その時の足跡と言われる)
【名産】まいたけせんべい
    桜ようかん
    リンゴ
    きりたんぽセット
    マイタケ
    米
【方言】からぽやみ(動くことが嫌な怠け者)
    とじぇにゃ(寂しい)