五城目町(ごじょうめ)検索

秋田県南秋田郡
【いわれ】五城目町付近に5つの城があったことから,五城目と呼ばれるようになった。 一節には,瀬戸座,金屋座,線香座,米座,油座などからくる地名であると「秋田繁盛記」にある。
【シンボル】花(ヤマユリ),木(杉) 鳥(ウグイス)
【日本一】およそ500年の歴史をもつ朝市
     民有林の人口林率
【観光】
    森山山頂からの五城目町全景
    五條目城(前平山の山頂にある天守閣は森林資料館となっている)
    馬場目岳からの眺望
    野鳥の森(野鳥観察が出来る施設)
    五城目朝市(約200mの露天朝市。500年以上の伝統を持つ) 
    臼内渓谷
    三階の滝
    森山山頂の「希望の鐘」
    五城目天翔太鼓
    森林資料館「五城目城」(町面積の80%を占める森林や木材の歴史,木工芸品の展示や特別展の公開)
    共同福祉施設「リバーサイド磯ノ目」
    林業協業センター「赤倉山荘」(山荘の源泉・滑多羅温泉は,別名「鶴の湯」ともいわれる名湯で泉質はナトリウム炭酸水素塩・塩化物泉)
    雀舘公園
    きゃどっこ祭り(きゃど=街道。実施日8月中旬)
    番楽競演会(長い伝統を誇る民俗芸能で,山内,恋地,中村,西野の4集落に伝わる番楽の競演会。 実施日:5月15日)
    大名行列(きらびやかな衣装を着けた猿田彦を先導に,獅子頭神楽太鼓が列を作り,陣笠,かみしも姿の氏子達が町を練り歩く。実施日:5月16日)
    市神祭(約500年の伝統を誇る五城目朝市の守り神「市神」の祭典)
    岩野山古墳群 
    蛇喰「盆城庵」(茅葺き屋根の典型的な山里民家で北ノ又集落にある)
    北ノ又集落のあやぶき家屋(市の中心地から東へ約10kmの山間にある集落で映画「イタズ」ロケ地でもある)
    スズムシ群生地(生息北限地)
    子どもの雪祭り(雪国ならではの楽しい行事。実施日2月中旬)
    子どもの祭典(子どもたちに夢と希望を与えるイベント。実施日8月中旬)
    馬場目川川下り大会(実施日8月中旬)
    五城目上小阿仁間駅伝競走大会(実施日10月中旬)
    盆踊り大会(郷土色あふれるリズムに乗って秋田おばこと若衆が踊る。実施日8月第3土曜日)
    朝市発祥の地
    秋田追分発祥の地
【名産】おけだる(伝統の重みと技術の確かさで国の「伝統工芸品」に指定)
    かじ(優秀な技術と伝統の切れ味は全国的に有名)
    弓具(競技用から破魔矢まで,磨き上げられた手作りの逸品)
    家具(五城目たんすは,天保年間から続いている伝統の名産品)
    陶器(しっとりした手触りと使いやすさが人気)
    五城目地酒(秋田山,福禄寿)
    山菜,キノコ
    おやき(菓子)
【発祥】朝市発祥の地
    秋田追分発祥の地