小坂町(こさか)検索

秋田県鹿角郡
【いわれ】大阪の大に対抗して小の小坂町としたという説があるが,定かでない。
【シンボル】花(なし),木(ベニヤマザクラ) 鳥(なし)
町風景 十和田湖風景 日本最古の芝居小屋(康楽館) 日本最古の芝居小屋(康楽館)
【日本一】日本最古の芝居小屋(康楽館)
     露天掘跡池(明治,大正,昭和の3代にわたり,300万トンの鉱石を採掘)
     十和田湖の自然美(周囲44km,面積59.8kuの湖は四季折々の自然美を見せてくれる。 水深326.8m,透明度15m)
【観光】
    十和田湖の四季(5月のヤマザクラ,6月の新緑,秋の紅葉,冬の十和田)
    七滝(落差60m7段にわたって落ちる日本の滝百選の1つ)
    アカシアの里
    滝ノ沢展望台(国道102号線沿いにあるブナ林の中の展望地)
    発荷峠(広葉樹林帯に抜け出た樹海ラインの終点。展望台からの眺めは十和田湖随一)
    白地湿原(十和田湖西方,標高1034mの白地山頂付近の湿原には高山植物が群生)
 町風景   
    康楽館(明治43年に建てられた日本最古の芝居小屋で,昭和61年7月に3年の年月をかけて修復オープン。客席600余り,花道が通り,回り舞台もある。明治43年8月16日こけら落とし。国指定重要文化財)
    金属鉱業研修技術センター
    十和田ふるさとセンター(ヒメマス養殖資料を展示)
    小坂町立総合博物館・郷土館(鉱石から金属誕生までの過程,小坂周辺の鉱山や文化などを展示)
   
    樹海ライン(小坂〜十和田湖を結ぶ観光ルート)
    山神社祭典(鉱山の安全と発展を願うものでイルミネーションなど電気をふんだんに使うところから電気祭りの異名)
    紫明亭(十和田湖の奥行きの深い眺望が楽しめる)
    旧小坂鉱山事務所(国指定重要文化財)
   
【名産】アカシアはちみつ
    クリスタルシルバー(黒鉱に含まれる銀の加工工芸品)
    長根みそ
    たけのこ(ネマガリダケのたけのこ)
    ヒメマス(姿焼き)
    アカシアクラフト
    黒鉱(金,銀,銅などを多量に含む黒鉱石をそのまま生かした置物)