大月町(おおつき)検索

高知県幡多郡
【いわれ】昭和32年2月11日合併により大内町の大と月灘町の月を採り
【シンボル】花(ハマユウ)、木(ウバメガシ)、鳥(オオミズナギドリ)
【日本一】海底遺構(井戸跡、海中石提跡)
     観音岩(紺碧の大海原に30mの奇岩がそびえ立つ)
【観光】
    大堂海岸(リアス式海岸)
    樫西海岸 
    海中公園などの海中景観(テーブルサンゴを中心とした景観)
    海底遺構(井戸跡、海中石堤跡)
    観音岩(大堂海岸西側の断崖の先にそそり立ち、紺碧の大海原に30mの細長い奇岩がそびえる。荒波の中に神秘的な雰囲気を漂わせる)
    柏島の夕景
    海岸地域集落に吹く台風並みの北西季節風の音風景
    町立古満目種苗生産施設(マダイ、イサキ、トコブシの中間育成施設)
    柏島湾のウィンドサーフィン風景
    大月祭り(実施日8月第3日曜日)
    古満目の水浴び(寛文4年より継承。浴衣姿の若者が地区民より海水を浴びせられる。防火祈願。実施日1月2日)
    太刀踊り(源平合戦に端を発す。剣舞の奉納儀式。悪病退散と五穀豊穣を祈願。実施日10月22日)
    月山神社
    野中兼山の石堤
    四国南端黒潮の道(国道321号線)
    竜ヶ迫開拓入植の家並み
    柏島の町並み(京都風の碁盤状)
【名産】かきようかん
    宝飾用さんご製品
    ひがしやま
    海産物(干物)