土佐市(とさ)検索

高知県
【いわれ】土佐国の中央に位置し、土佐国内に占める本市の重要性とその伝統について住民の誇りを端的に表現したもので、又、産業経済のなかで土佐紙、土佐節などと深いつながりがあることから
【シンボル】花(ユリ)、木(イチョウ)、鳥(ムクドリ)
【日本一】樹齢750年のクスの木
     蓮池の太刀踊り
     清流仁淀川
【観光】
    宇佐のアサリ
    横浪三里
    黒潮スカイラインから望む海岸線 
    グリーンピア土佐横浪・竜基地
    蓮池の太刀踊り(真剣を振りかざし相手のザイ棒の花房を切り落とす勇壮で華麗な踊り。実施日10月31日)
    清流仁淀川
    虚空蔵山・横瀬山系から望む横浪三里
    国民宿舎「土佐」(海の幸でのおもてなし)
    大綱祭り(長さ90m重さ2トン周囲1mの大綱を引き合う勇壮な祭り。実施日8月第3土曜日)
    宇佐港祭り(花火大会。実施日8月第2土曜日)
    青龍寺大祭(四国霊場八十八ヶ所36番所。実施日旧暦1月28日)
    大町桂月歌碑
    木造愛染明王坐像(国指定重要文化財)
    木造薬師如来立像(国指定重要文化財)
    梵鐘(正念寺。国指定重要文化財)
    宇佐大橋(1000年の昔から港町として栄え、土佐の特産品鰹節の発祥の地である宇佐と横浪半島を結ぶ)
    イワガネ自生地(四国で本種の自生が初めて確認)
    蓮池のクスノキ(根元周囲11m目通り幹周り8.5m樹齢約760年)
    清滝寺大祭(四国霊場八十八ヶ所35番札所。実施日旧暦3月21日)
    城山の桜とアジサイ
    仁淀川の大イチョウ
    京間の大イチョウ(他のイチョウの葉とは異なり手を広げたように切れ目が深く入っている)
【名産】こなつもなか
    土佐和紙
    土佐節