まんのう町(まんのう)検索

香川県仲多度郡
【トピック】2006/03/20 満濃町と琴南町(ことなみ)、仲南町(ちゅうなん)が合併して誕生

----------- 旧満濃町のデータ --------------
【いわれ】町名は町のシンボルともいえる満濃池に由来。満濃池は平安時代に空海が修築された日本一の貯水量を有するため池。
【シンボル】花(なし)、木(なし)、鳥(なし)
    
【日本一】満濃池
    
【観光】
    国営讃岐まんのう公園(大規模公園)
    まんのうフェスティバル(夏の祭典。総踊りと花火大会。実施日8月)
    まんのう公園コスモスフェスタ(コスモス畑には約100万本のコスモスが開花。幻想的なイルミネーションとコンサートも。実施日9月14日から10月14日)
    まんのう公園秋祭り(郷土芸能やかりんまつり、スポーツイベントなど。実施日10月20日から11月24日)
    氷の祭典(全長40mの氷の滑り台「アイススライダー」実施日2月8日から9日)
    自然生態園ガイドウォーク(平成14年3月開園。懐かしいふるさとの風景である「ため池のある里山」の環境を復元したフィールドミュージアム。風景や生き物に触れながら自然の仕組みや人と自然との関わりについて学ぶことが出来る。ガイドウォークはインタープリターボランティアとともに園内を散策しながらその時期に見られる動植物や公園の歴史、文化を学べる)
    スイセンコレクション(四国最大規模の品種数100種、16万本の水仙の花と香りを楽しむことが出来る。実施日3月下旬)
    まんのうお正月(甘酒のおもてなし、ジャンボカルタ大会、凧作り、コマ作りなどお正月にちなんだイベント。実施日1月2日から3日)
    かりん祭り(国営讃岐まんのう公園で。イベントや物産展、健康展、バザーなど。実施日10月26日から27日)
    国営讃岐まんのう公園リレーマラソン(1チーム10人以内の仲間でフルマラソン。実施日1月19日)
    満濃池のゆる抜き(中讃地区の田を潤す満濃池のゆる抜き神事が行われる。田植えシーズンを告げる。実施日6月13日)
    
    香川県満濃池森林公園 
    満濃町町民文化祭(農村改善センター。同好会作品、文化財展、交通安全フェアなど。実施日11月23日から24日)
    讃岐海苑こんぴら丸(全長65mの北前船を模したガーデンスペースの建物で,瀬戸内海と讃岐うどんが味わえる食事施設や北前市場,うどん,ガーデニングの体験も)
    犬の王国(四国ニュージーランド村。大型犬、中型犬、小型犬の触れ合いコーナー、わんわんレース、フリスビー大会、我が家のペット自慢など。実施日9月14日から11月3日)
    町営かりん亭
    町営かりん広場(町民憩いの場)
    かりん会館
    安造田古墳群(あそだ)
    三島神社の湯立神事(ご祭神が湯浴みする。実施日10月)
    吉井勇歌碑
    湯立神楽(高さ7尺5寸の湯棚を設け祭神が湯に浸かる)
   
【名産】かりんあめ
    かりん酒
    かりんクッキー
    土産生うどん
----------- 旧琴南町(ことなみ)のデータ --------------
香川県仲多度郡
【いわれ】琴平町の南側の位置になるので
【シンボル】花(シャクナゲ)、木(杉) 鳥(なし)
【日本一】野鳥の宝庫(冬にはオオマシコが遠くはシベリアから渡来する。西日本でも大川山山頂でしか見ることができない)
【観光】
    国指定天然記念物の天川神社社そうや県指定の自然・天然記念物の木戸の馬蹄石・福家神社社叢,杉王神社の大杉があり香川の保存木も7本ある
    野鳥の宝庫(冬はオオマシコが遠くはシベリアから渡来)
    大川山からの眺望(山頂から瀬戸内海が一望できる)
    中央公民館大ホール
    美霞洞温泉(町営の施設)
    大川山キャンプ場(大川山山頂にある施設で真夏でも気温が25度以上にならない)
    美霞洞温泉祭り(河川敷でカラオケ大会、仙人マラソン大会、アメゴのつかみ取りなど。実施日4月29日)
    サマーフェスティバル(盆踊り大会。実施日7月下旬)
    大川神社春季例大祭(やっこ、獅子舞。実施日5月5日)
    大川念仏踊り(雨乞い。実施日旧暦6月14日)
    大川神社秋季例大祭(やっこ、獅子舞。実施日8月第4日曜日)
    琴南町文化祭(中央公民館、琴南中学校体育館。町内各種団体や個人による作品展示、芸能発表、茶会、野菜の販売など。実施日11月9日から10日)
    美霞洞八景
    天川神社社叢(国指定天然記念物)
    杉王神社の大杉
    木戸の馬蹄石
    明神阿波街道(琴平〜徳島県貞光町の宿場町)
    荒神の名水
    県立自然公園
    樹氷(冬に見られる)

----------- 旧仲南町(ちゅうなん)のデータ --------------
香川県仲多度郡
【いわれ】昭和30年4月の合併時に名前を公募、仲多度郡の南に位置しているので
【シンボル】花(梅)、木(梅)、鳥(なし)
【観光】
    塩入温泉(財田川野口渓谷の清流と緑の山々に囲まれ、四季の変化に富んだ美しい自然環境の中にあり、冷温だが、入った後のぬくもりが長いと一度入ったら又入りたくなるような素朴な温泉)
    飛行神社(二宮忠八の飛行原理の場所神社と子供たちが楽しめるようなミニ公園)
    飛行神社大祭(二宮公園。二宮忠八の飛行原理発祥の地として、空の安全を祈願して行われるもので神事の後に8地区による獅子舞、忠八太鼓の奉納がある。実施日11月3日)
    尾の瀬山からの眺望(日本一の溜池・満濃池と讃岐平野が一望でき、遠くは瀬戸大橋や岡山県まで眺望)
    尾の瀬山公園(キャンプ場、山小屋、バンガロー、展望台などが整備されたリゾート施設)
    綾子踊り(2年に1回、恵みの雨を降らせるため雨乞い踊りを加茂神社に奉納。実施日9月5日。国指定重要無形民俗文化財)
    仲南町バレーボール大会(町技。実施日8月20日)
    仲南町運動会(町民総参加のイベント。実施日9月20日)
    さぬきの郷土芸能祭り(町民文化ホール。県内の郷土芸能保存団体による上演。実施日11月3日)
    金右衛門祭り(小山金右衛門の遺徳をしのび高室神社において踊り、花火大会。実施日7月28日)
    木造地蔵菩薩立像
    春日神社のヤドリギ
    尾の瀬神社のカスミザクラ・ムクノキ
    山戸神社のカゴノキ
    轟の滝
    加茂神社の社叢
    白鳥神社の社叢
    鷲尾神社の社叢
    木熊野神社の社叢
    仲南東小学校のクロマツ
【名産】盆(讃岐の一刀彫りとしてたむらの盆が有名)