![]() |
ミニチュアダックスフントの愛犬シェリー♀の素顔を日常の生活の中からお送りします |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2000年11月19日 | 2000年11月19日 | 2000年11月20日 | ||
ゴクゴク | 母犬としての安心感 | 誕生日だねシェリー | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
シェリーの授乳だけでは未熟児として生まれてきた子達はなかなかお乳が飲めないらしい。 人工授乳を定期的に行うようにした。 |
安心しきっているシェリーママ。 早くみんな元気に大きくなれよ! |
やはり自分からお乳の飲めない子達には限界があったようだ。 この日、とうとう1匹目の赤ちゃんが☆になる。 合掌 この日はシェリーの誕生日おめでとう!シェリー。 4歳だね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2000年11月20日 | 2000年11月20日 | 2000年11月20日 | ||
犬の本能? | がんばれ! | よく頑張ったね | ||
積極的に授乳するのは一番大きな赤ちゃん。 この日から通称”中”ちゃんは別箱で人工授乳にする。 (シェリーの動物的な行動なのか、大きな1匹以外へ見方対処もどこか積極的でなく突き放すような行動を取るようになった為) |
懸命に体力を付けるように定期的な人工授乳をする 飲んでいるのは通称「中」ちゃん”赤ちゃん用のミルク” 大:150g 中:45g |
上の通称”大”ちゃんと比べると体重も半分の”中”ちゃん。 今のところ元気だけが頼り。 しかしながら、 2000年11月23日10:35PMに☆になる。 合掌 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2000年11月24日 | 2000年11月24日 | 2000年11月25日 | ||
見守るシェリー | 母犬の強さ | この子は? | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
残った1匹は元気にすくすくと育っている。 巣箱の中で寝ている状態を隙間から 見守っているシェリー |
巣箱の中は保温され、授乳後は一段落で入口でそっと見守っているシェリー。 大:190g |
大:223g このまるまると太った(?)子犬ちゃん |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2000年11月25日 | 2000年11月25日 | |||
排泄の世話 | 元気かな? | |||
![]() |
![]() |
![]() |
||
今日で生後1週間 時々、排泄を促したり 寝る場所を子どもをくわえて移動したりと 母子の愛情ある寝姿には見ていて感動する。 |
とにかく元気に育っている”大”さん。 あっちこっちへと移動しまくるのでなかなか落ち着いていられないシェリーママは心配そう。 そろそろ子犬の名前もつけなくちゃ・・・ |