九重町(ここのえ)検索

大分県玖珠郡
【いわれ】くじゅうの山々が九重連山として多くの登山愛好者に親しまれていたことから、九重を採って町名とした。読みについては、県内に久住町が存在していたため「ここのえ」と読むこととした。
【シンボル】花(ミヤマキリシマ)、木(クヌギ)、鳥(カッコウ)
【日本一】地熱発電(九州電力、毎時12万2500kw、全国の地熱発電量の45%を占める)
【観光】
    竜門の滝(岩壁を2段になって落ちる滝滑り) 
    震動の滝(落差83mから落ちる水ばくの音はまさに滝の名のごとし)
    小松地獄 
    九酔渓の紅葉
    温泉(九重九湯と云われる温泉群)
    氷の祭典(氷像と雪像の手作りイベントで,夜にはライトアップで盛り上げる)
    青山愛宕地蔵尊例祭(実施日:3月24日、9月24日)
    中村祇園祭(実施日:7月下旬)
    下旦祇園祭(実施日:7月下旬)
    年の神だんご祭り(実施日:旧暦9月16日)
    菅原天満宮牛祭り(実施日:10月4日〜6日)
    小倉神社祭(町田楽。実施日:10月11日〜13日)
    宝八幡宮祭(宝楽。実施日:10月7日〜10日)
    九重氷の祭典(九州ウインターフェスティバル。実施日:2月上旬)
    九重レンゲ祭り(実施日:5月上旬) 
    くじゅう山開き(実施日:6月上旬) 
    竜門の滝フェスティバル(実施日:7月下旬)
    九重飯田高原ナイトハイク(実施日:8月上旬)
    飯田高原マラソン大会(実施日:8月上旬)
    壁湯温泉(【泉質】単純泉【泉温】39〜41度【効能】神経痛)
    宝泉寺温泉(【泉質】単純泉【泉温】43〜96度【効能】神経痛・慢性皮膚病・消化器病)
    川底温泉(【泉質】単純泉【泉温】60〜88度【効能】高血圧・婦人病・美肌作用)
    筌ノ口温泉(【泉質】炭酸水素塩泉【泉温】48度【効能】神経痛・胃腸病・糖尿病)
    筋湯温泉(【泉質】単純泉【泉温】58〜63度【効能】リウマチ・神経痛・疲労回復)
    長者原温泉(【泉質】含重曹石膏泉【泉温】42度【効能】リウマチ・神経痛)
    寒ノ地獄温泉(【泉質】単純硫化水素泉【泉温】14度【効能】リウマチ・神経痛・皮膚病)
    星生温泉(【泉質】酸性緑ばん泉【泉温】36〜60度【効能】皮膚病)
    牧ノ戸温泉(【泉質】硫黄泉【泉温】42度【効能】リウマチ・皮膚病)
    大岳温泉(【泉質】単純泉【泉温】84度【効能】リウマチ・神経痛)
    八丁原発電所展示館(日本最大級の地熱発電所のPR館。マルチ映像、タービンの見学、発電所の仕組み)
    清流のせせらぎ(筑後川の水源地でもあり深い渓谷の中で岩をかむ水の音)
    飯田高原の山並み
    九重町農業バイオセンター(地熱水利用)
    地熱発電所(蒸気によってタービンを回し発電を行う)
    九重グリーンパーク(研修施設、大集会所、キャンプ場、多目的グラウンドなどがありキャンプ場には露天風呂もある)
    瑞巌寺磨崖仏
    宝八幡宮国東塔
    川上角塔婆
    松木自然石板碑
    下辻異形国東塔
    宝八幡宮板碑
    滝上石幢
    慈雲寺跡庚申塔
    川端康成文学碑
    与謝野晶子歌碑
    長野馬貞句碑
    高浜年尾句碑
    九重山コケモモ群落(国指定天然記念物)
    相挟間のブンゴボダイジュ(珍種)
    九重町歴史民俗資料館
【名産】九重民芸(地元の樹木を使って作成した民芸品)
    カボス酒(天然カボス果汁をしぼり込んで作ったリキュール)
    万年の舞(農林22号のおいしい米)
    ヤマメ(ヤマメ=エノハの甘露煮)
    九重高原みそ(手作りの田舎味噌)
    椎茸
    高原キャベツ
    豊後牛
    トマト
    梨
    地酒(八鹿酒造)
    地熱栽培のバラ、カスミソウ
---------------------------------------------------------------------------------------------
【方言】
    よだきい(だるい、疲れる、きつい、面倒くさい、かったるい)
    いびしい(怖い)
    きちい(疲れる)
    じりい(ぬかるんでいる、べとべとしている)
    しゃあしい(うるさい)
    しょわしい(忙しい)
    しぇわしぃ(忙しい)
    ひだりぃ(ひもじぃ、お腹がすいた)
    とぜねぇ(寂しい)徒然(とぜん)からきている言葉
    ずつねぇ(情けない)
    しめろしぃ(湿っぽい)
---------------------------------------------------------------------------------------------
壁湯温泉(かべゆ)
    【泉質】単純泉
    【泉温】39〜41度
    【効能】神経痛
---------------------------------------------------------------------------------------------
宝泉寺温泉(ほうせんじ)
    【泉質】単純泉
    【泉温】43〜96度
    【効能】神経痛・慢性皮膚病・消化器病
---------------------------------------------------------------------------------------------
川底温泉(かわそこ)
    【泉質】単純泉
    【泉温】60〜88度
    【効能】高血圧・婦人病・美肌作用
---------------------------------------------------------------------------------------------
筌ノ口温泉(うけのくち)
    【泉質】炭酸水素塩泉
    【泉温】48度
    【効能】神経痛・胃腸病・糖尿病
---------------------------------------------------------------------------------------------
筋湯温泉(すじゆ)
    【泉質】単純泉
    【泉温】58〜63度
    【効能】リウマチ・神経痛・疲労回復
---------------------------------------------------------------------------------------------
長者原温泉(ちょうじゃばる)
    【泉質】含重曹石膏泉
    【泉温】42度
    【効能】リウマチ・神経痛
---------------------------------------------------------------------------------------------
寒ノ地獄温泉(かんのじごく)
    【泉質】単純硫化水素泉
    【泉温】14度
    【効能】リウマチ・神経痛・皮膚病
---------------------------------------------------------------------------------------------
星生温泉(ほっしょう)
    【泉質】酸性緑ばん泉
    【泉温】36〜60度
    【効能】皮膚病
---------------------------------------------------------------------------------------------
牧ノ戸温泉(まきのと)
    【泉質】硫黄泉
    【泉温】42度
    【効能】リウマチ・皮膚病
---------------------------------------------------------------------------------------------
大岳温泉(おおたけ)
    【泉質】単純泉
    【泉温】84度
    【効能】リウマチ・神経痛
---------------------------------------------------------------------------------------------
【名称】八丁原発電所展示館
【住所】大分県玖珠郡九重町大字湯坪字八丁原601
【電話】09737−9−2853
【交通】JR豊後中村駅からバス60分「筋湯温泉」下車,徒歩20分
【開館】9:00〜17:00
【概要】日本最大級の地熱発電所のPR館
    マルチ映像
    タービンの見学
    発電所の仕組み
---------------------------------------------------------------------------------------------