日出町(ひじ)検索

大分県速見郡
【いわれ】「日出(ひじ)」の地名は「太陽の道」を示しているといわれ、また、旭日の出ずる所という意味からも日出の字を配したといわれている。
【シンボル】花(サザンカ)、木(サザンカ)、鳥(なし)
【日本一】日本一の大ソテツ(松屋寺)
     日本一のサザンカ(日出中学校)
     城下カレイ
【観光】
    暘谷城跡及び城下海岸(風光明美な別府湾を抱いた景勝の地)
    経塚山のミヤマキリシマ(ミヤマキリシマの群生地。5月中旬から下旬が見頃)
    愛宕神社大祭(例年春と秋に開催される霊験あらたかな愛宕地蔵尊をまつる大祭。実施日:春1月24日、秋8月24日)
    願成就寺春季大祭(通称赤松妙見様といわれ、一説には天徳年間、空也上人が再興したものであるといわれる寺の春の大祭で火渡りも行われる。実施日:2月10日〜11日)
    八津島神社大祭(県指定文化財の津島神楽や辻間楽を大祭日に奉納。実施日:10月10日)
    若宮八幡社大祭(町の代表的神社で例祭には海上御殿などの神幸や奉納神楽等があり、町内で最大の祭り行事である。実施日:10月14日〜15日)
    日出城下かれい祭り(カレイの供養、海上パレード、かれい賞味会、花火大会文化財展等多彩なイベントを開催。実施日:5月第2土、日曜日)
    暘谷林ヨットレース大会(城下かれい祭りに協賛し別府湾内城下海岸で実施。実施日:5月第2日曜日)
    日出温泉(【泉質】塩化ナトリウム泉【泉温】40度【効能】神経痛・筋肉痛)
    糸ヶ浜海浜公園(遠浅砂浜の海水浴場を中心とした海浜公園)
    元禄の時鐘(現在、日出小学校に鐘楼があり地域住民と小学生が毎朝8時に鐘を鳴らしている)
    ハーモニーランド(家族で楽しめるテーマパーク。第3セクター)
    城下海岸遊歩道(風光明媚な城下海岸をプロムナードとして整備され、憩いの場、触れ合いの場として利用)
    日出町立萬里図書館(郷土のせき学帆足萬里関係の郷土資料を展示)
    石造宝塔(願成就寺)
    木造千手観音立像(蓮華寺)
    致道館
    津島神楽(津島神楽社)
    辻間楽(辻楽間保存会)
    帆足萬里墓
    日出城跡
    高浜虚子の句碑
    海鷹の碑(航空母艦海鷹の乗組員の戦没者の碑)
    松屋寺の大ソテツ(樹齢約670年。国指定天然記念物)
    日出の大サザンカ
    城内邸の桜大樹(通称魚見桜といい、漁をする人々はこの花の咲き具合で網の下ろし方、魚の取り方を変えたという)
    暘谷城周辺の武家屋敷(土塀など武家屋敷街の面影を残す)
【名産】城下カレイ(清水のわく城下海岸に生息、天下の美味として有名)
    ハウスミカン(糖度が高く、甘くておいしい)
    別府湾ちりめん(別府湾岸で漁獲、酒の肴などに最適)
    麦焼酎(麦焼酎の元祖、元祖二階堂の麦焼酎)
-----------------------------------------------------------------------
【方言】
    よだきぃ(面倒くさい)
    じゃあじゃあ(そうである)
    しゃあしい(うるさい)
    めんどしい(恥ずかしい)
-----------------------------------------------------------------------
日出温泉(ひじ)
    【泉質】塩化ナトリウム泉
    【泉温】40度
    【効能】神経痛・筋肉痛
-----------------------------------------------------------------------