久米島町(くめじま)検索

【トピック】2002/4/1具志川村と仲里村が合併して久米島町となる。
------ 旧仲里村の概要 --------
【日本一】 
    宇根の大ソテツ(樹齢270年以上高さ6m余で1株の規模は日本一)
    久米島紬(久米島の伝統的織物で自然の染色材料を使い手織りで生産している絹織物では日本最古の織物)
【観光】
    沖縄相撲大会(柔道着に太い帯を腰に巻き勝負に挑む豪快な沖縄相撲)
    真謝のチュラフクギ(樹齢200年以上の大木で福木並木として日本一。屋敷囲いとして植えられた)
    はての浜(7kmに横たわる真っ白な砂浜で東洋一と言われる砂だけの美しい島)
    畳石(奥武島。安山岩の石の群で直径1m内外の5角形または6角形の平滑な石が亀の甲羅のように1000個余りも並び、東洋に2つとない珍しい岩石)
    久米島紬を織る音風景(カタンコトン)
    車エビ養殖場
    久米島焼の窯(ピラミッド型)
    沖縄相撲大会
    宇根の大ソテツ(樹齢270年以上高さ6m余)
    野生のジャンボソテツ
    全日本ビッグフィッシング久米島大会(実施日6月下旬)
    久米島1周マラソン大会(実施日10月第4日曜日)
    仲里村ふるさと祭り(実施日8月初旬)
    仲里村産業文化祭り(実施日11月中旬)
    宇江城城跡(県指定史跡)
    天后宮(県指定文化財)
    ウティダ石(県指定史跡)
    浜下り(島民が浜に出て潮干狩りをする。実施日旧暦3月3日)
    ハーリー(海の安全祈願。実施日旧暦5月4日)
    稲穂祭(仲里村字真謝で豊年を祈願して相撲大会。実施日旧暦5月15日)
    ウマチー(仲里村字儀間で豊年を祈願して行われる相撲大会。実施日旧暦6月25日)
    赤がわらの家並み
    旧仲里間切蔵元石痕(国指定天然記念物)
【名産】 
    生きクルマエビ(ほんのり甘い絶妙な味覚で天然の大自然から生まれた海の幸)
    泡盛(久米島の久米仙。沖縄泡盛のなかでも久米島の美しい自然と風土が育てた銘酒)
    久米島紬
    久米島焼
    インゲン・ピーマン(ナチュラルな野菜)
    無添加の手作り味噌
    
    
    
------ 旧具志川村の概要 --------
【日本一】五枝の松
【観光】
    五枝の松(県指定天然記念物)
    ながたけ松並木(村指定天然記念物)
    シンリ浜の夕日
    沖縄相撲
    ふれあいの里久米島1周マラソン大会(実施日10月20日〜30日)
    具志川村祭り(実施日8月10日〜30日)
    具志川村綱引き(実施日8月10日〜30日)
    上江洲家(国指定重要文化財)
    具志川城跡(国指定史跡)
    伊敷索城跡(県指定史跡)
    大原貝塚(県指定史跡)
    具志川間切蔵元跡(村指定史跡)
    君南風殿内
    大和泊海岸
    歌碑(クワの実)
【名産】久米島味噌
    車エビ