中城村(なかぐすく)検索

沖縄県中頭郡
【いわれ】ぐしく時代に台(でー)ぐしくと新垣(あらかち)ぐしく間に位置していたため中城(なかぐしく)と呼ばれていた
【シンボル】花(ハイビスカス)、木(リュウキュウコクタン)、鳥(なし)、魚(イジュキン=モモイトヨリ)
【日本一】サトウキビ生産
     在来シマニンジンの生産量
【観光】
    中城城跡(15世紀に築城、石積みに特徴。中城村と中城湾の全景が素晴らしい。国指定史跡)
    伊集の打花鼓(ターファークー、中国から伝来した民俗芸能)
    10月から2月にかけて平野部における電照菊栽培の夜景
    吉の浦公園(体育館、プール、テニスコート、芝生広場など)
    ミニ動物園(鳥類、ポニー、兎など玉城馨氏の自宅に開園)
    津覇の獅子舞(約460年以上の歴史があり1頭の雄、雌の踊りを行うのが特徴。実施日旧暦8月15日〜16日)
    津覇のエイサー(琉球民謡に乗って大太鼓、小太鼓をうち鳴らしながら踊り歩く。実施日旧暦8月15日〜16日)
    当間の綱引き(明治の初め頃から五穀豊穣を祈願。7年に1回は大きな綱が引かれる。実施日旧暦7月15日)
    新垣グシク
    伊舎堂の歌碑(中城村の豊かさを詠った詩)
【名産】琉球漆器
    南蛮焼き
---------------------------------------------------------------------------
【方言】
    はたらちゃー(よく働く人)
    うふげー(怠け者)
    うどるちゅん(びっくりする)
    わらび(子ども)
    わらびぬちゃー(子ども達)
    うふっちゅ(大人)
    うふっちゅぬちゃー(大人達)
---------------------------------------------------------------------------