伊江村(いえ)検索

沖縄県国頭郡
【いわれ】遠方から見た伊江島はその姿が美しく広々としたなだらかなすそ野は広い畑を連想させ農作物の豊穣を思わせる島であったことから「良い島(いいしま)」の語源が起こったという。
【シンボル】花(テッポウユリ)、木(ガジュマル)、鳥(なし)、花木(サルスベリ)
【日本一】短い踊り(じゅうに)
     シーグランドキャニオン(ダイビングポイント)
     天水利用(干ばつに備えて地下タンクを各家庭に設置)
【観光】
    ダイビング(伊江近海に12ポイント) 
    リリーフィールド(テッポウユリ原産地の復元)
    城山(頂上からの眺望や航海上の目印になる島の中央にそびえ立つ山、標高172mからの眺望は沖縄八景の1つ。また城山の北にあるマイザク東西線には麻黄並木がある)
    湧出(わぢ)
    青少年旅行村(キャンプ場、海水浴場、テニスコートなどを備えた総合運動公園)
    伊江村商工祭り(地域活性化の祭り。実施日8月中旬) 
    伊江村産業祭り(第1次産品や加工品、民芸品などの展示。実施日11月下旬)
    伊江村農協祭り(1年の豊作を祈願して農産物の展示販売。実施日4月下旬)
    伊江村民俗芸能発表会(島独特の個性豊かな芸能を発展させる。実施日11月)
    海神祭(漁業の航海安全と大漁を願う。実施日6月15日) 
    具志原貝塚(沖縄貝塚時代の複合遺跡。国指定史跡)
    伊江村の村踊り(国選択無形民俗文化財)
    ゴヘズ洞穴遺跡(2万年前の人工の鹿骨製品や化石化した人の骨も発見)
    アーニーパイル記念碑 
    菜の花(冬の野原や畑を一面に彩る) 
    ハダの植物群落(クサトベラやモンパの木、コウライシバの自生地)
    和牛レストラン
    中央公民館(民俗資料と民具)
    島村屋敷(民俗資料と民具) 
    わびあいの里(戦争資料と収集展示) 
    伊江村鹿の化石(3万年前の旧石器時代文化と人間の存在の根拠となった)
【名産】紅芋ようかん
    黒糖
    落花生菓子
    アーサ汁(日干しにしたアオサのみそ汁)
    血イーチ(豚の赤肉と血の煮物)
    くずもち(芋、でんぷん、砂糖で作る餅)