川南町(かわみなみ)検索

宮崎県児湯郡
【いわれ】古代末期、野別府と平田方と呼ばれる地域が今の川南に当たり、中世末期に野別府が名貫川を挟んで川北、川南とに分けられたことに由来。
【シンボル】花(なし)、木(サザンカ)、鳥(なし)
【観光】
    天龍梅(宮崎県3大名梅の1つ。樹齢数百年で約30本の梅林がある天竜梅公園)
    伊倉ヶ浜自然公園(サーフィンのメッカ)
    青鹿自然公園
    高鍋神楽(旧高鍋藩内の神社が周辺町村に散在する神社輪番で行う。実施日:旧暦12月2〜3日)
    通浜の棒踊り(盆踊りの1つとして踊られる。実施日:8月中旬)
    登り口の奴踊り(駄祈念の日にやっこ姿の若者が木刀や扇をもち、歌や太鼓に合わせて踊るもの。実施日:11月丙午の日)
    百万遍(沓袋(くつぶくろ)地区に伝わる無病息災を祈るもの、10数mの数珠を鐘の音に合わせて順々に次の人に渡すもの。実施日:12月中旬〜下旬)
    フェスティバルinトロントロン(実施日:8月下旬)
    川南古墳群(国指定史跡)
    宗麟原供養塔(国指定史跡)
    落下傘部隊創設碑(昭和16年)
    開拓の碑
    さのぼり(田植えが終わること。田の神が天に帰っていく)
    駄祈念(稲の豊作を感謝し家内安全、牛馬安全を祈る行事)
    浜下り(田植えが終わった後、地区民が浜へ行って酒盛りをする)
    もぐらたたき(正月14日の晩に青竹をわらに巻いて作ったもので「隣のせっちんもっくり返せ」と言いながら庭先をたたいて回る)
    川南湿原植物群落(国指定天然記念物)
【名産】大久保養豚のはまゆうポーク、ハム、ソーセージ、ベーコン、味付け肉など
    メロン
    イチゴ
    キウイ
    茶
    カボチャ
    サトイモ
    ウニ
---------------------------------------------------------------------------
【方言】
    めあがる(威張る、調子に乗る)
    のさん(きつい、苦しい)
    ひんだるる(だれる、疲れる)
    おおきん(ありがとう)
    あったれぇ(もったいない)
---------------------------------------------------------------------------