新宮町(しんぐう)検索

福岡県糟屋郡
【いわれ】「無題詩集」に「此の所に住吉の神を勧請せし故に「新宮」と申すといえり」とあり新しく神社と分祀したことが新宮村の地名の発祥となった。
【シンボル】花(ミカンの花)、木(クスノキ、松) 鳥(メジロ)
【日本一】最北端のクスノキの原生林
     夜臼貝塚(夜臼式土器は考古学上土器の基準の1つになっている)
【観光】
    立花山(最北端のクスの原生林は国指定天然記念物)
    海水浴場(白砂青松に囲まれた玄界灘の海水浴場)
    夜臼貝塚
    祭り新宮(特産物の展示販売。実施日11月2日から3日)
    熊野神社お通夜(的野地区の祭り。神を迎える御神火をたく。実施日11月30日)
    千年家の毘沙門天像ご開帳祭(西澄が唐から持ち帰ったと言われる毘沙門天像を開帳。実施日4月13日)
    龍王祭り(相島地区の祭り。海の事故が起きないよう祈願。実施日11月15日)
    千年家(建物は江戸中期のもの。国指定重要文化財)
【名産】海産物(フグ、アジ、カワハギの干物)
    イチゴ
    吉田ネーブル
    相島ウニ
    相島のかまぼこ
    ミカン
---------------------------------------------------------------------------------------------
【方言】
    いたらんこと(余計なこと)
    きびる(結ぶ)
    さるく(歩く)
    すらごと(嘘)
    わるそう(いたずら)
---------------------------------------------------------------------------------------------