岩出市(いわで)検索

和歌山県
【トピック】2006/04/01 那賀郡岩出町が市制移行

---------- 旧那賀郡岩出町のデータ ------------
【いわれ】岩出は昔石手と書いた。石出はすなわち巖出であって、この地が紀の川の南北両岸に奇巖が突出していたので、その名が起こったといわれている
【シンボル】花(桜)、木(ウバメガシ) 鳥(ウグイス)
【観光】
    新義真言宗総本山根来寺(境内の桜、秋の紅葉)
    民俗資料館(常設展示と企画展)
    岩出町マラソン大会(実施日3月上旬)
    町民運動会(実施日10月10日)
    文化祭(教育文化の振興。実施日11月3日前後3日間)
    大宮祭り(俗に「よみさし」と呼ばれ大宮神社に伝わる全国でも珍しい深夜渡御の祭り。実施日10月6日)
    ふるさといわで夏祭り(車の多い道路も歩行者天国に様々なイベント開催。実施日8月下旬)
    根来寺多宝塔(国宝)
    根来寺大師堂(国指定重要文化財)
    大庄屋屋敷(増田家。国指定重要文化財)
    六箇井堰の碑
    中島氏の碑
    築堤の碑
    林氏の碑
    外山氏の碑
    小野氏の碑
    吉村氏の碑
    さくらの名所百選の地記念碑(根来寺)
    西国分塔跡(紀伊続風土記によると今を去る1200年前に建立されたが現存しない。国指定天然記念物)
    根来寺庭園(室町時代の築造とされる蓬莱庭園と平庭の枯山水で作庭されている。国指定天然記念物)
    栄福寺イブキビャクシンの大樹(境内にある老樹で甲乙2株有り甲は根元回り6.3m)
    下中島の大銀杏(県下屈指の大樹で樹高約23m根元回り5.7m)
    船戸山古墳群(県立自然公園紀仙郷の中にあり今より1300〜1400年前の珍しい古墳群)
【名産】日本城紀州の地酒
    リキュール紀伊の朔太郎
    根来裂(ぎれ)根来寺本尊、大日如来像の胎内に納められていたもの
    花き栽培(カーネーション、ストックなど)
    ハッサク、オレンジ
    ブドウ、野菜