御坊市(ごぼう)検索

和歌山県
【いわれ】文禄4年、浅野家のひごによって現在地に移された日高別院(本願寺)を土地の人々が尊崇し、「御坊様」と呼んだのが地名の起こりである。
【シンボル】花(コギク)、木(ハマボウ) 鳥(なし)
【日本一】紀州鉄道(日本一短い超ミニ鉄道、全長2.7km)
     マージャンパイ(全国シェアの40%以上を占める)
     御坊火力発電所(日本初の外洋での人口島方式を採用)
     オランダエンドウ(オランダエンドウ発祥の地、昭和27年初出荷)
【観光】
    御坊観光農園(毎年変わるが、観光花園、イチゴ園、メロン園、芋掘り園、ミカン園など)
    御坊祭(昔から人を見たけりゃ御坊祭とたたえられたほどの大祭。昼から始まる四ツ太鼓、屋台の宮入りが終わるのが真夜中である。実施日10月4〜5日)
    お乙祭り(森岡の山奥に住み、人命に害を加えたウワバミを出雲からスサノオノミコトをまつり退治したことに由来。実施日3月10日)
    野島の万葉歌碑
    小竹祝の歌碑
    塩屋王子神社の歌碑
    日高別院の銀杏(幹周り4.65m高さ30m樹齢約400年)
    光専寺のビャクシン(幹周り5.6m高さ20m樹齢約600年)
    御坊歴史民俗資料館(郷土の遺産を展示、御坊の歴史や伝統文化が判る)
    岩内古墳群
    戯瓢踊り
    御坊下組雀踊り
【名産】なれずし
    かまぼこ
    金山寺みそ
    かま揚げしらす
    醤油