藤井寺市(ふじいでら)検索

大阪府
【いわれ】万葉集の歌人葛井連広成(ふじいのむらじひろなり)が氏寺として「葛井寺」を創建した。その後藤井安基が荒廃したがらんの大修理に尽力したので、その名字を採った。
【シンボル】花(菊)、木(梅)、鳥(なし)
【日本一】近鉄球団
     90種約800本の梅が1カ所に植えてある、日本唯一の道明寺天満宮の梅園
     修羅
【観光】
    道明寺天満宮の梅園(90種約800本の梅が咲く)
    大修羅(レプリカ)・小修羅(市立図書館での公開)
    大水川散策公園(スイセン)
    津堂城山古墳のハナショウブ・スイレン 
    市民総合会館
    市立自然野外活動センター
    平和展(戦争に関する写真や遺品の展示。実施日8月)
    市民うたごえ祭り(歌の輪を広げる。実施日9月)
    市民祭り(実施日9月)
    市民能(照明能と筑前琵琶の演奏。実施日9月)
    初天神うそかえ祭り(道明寺天満宮。もともとは災難除けの神事であったが昨年1年間についたうそを流してしまう祭りとなった。実施日1月25日)
    千日参り(葛井寺。この日に参詣すれば46000日参詣した御利益があるとされる。実施日8月9日)
    なたね御供大祭(道明寺天満宮。クチナシの実で色を付けた菜種色のだんごを供える河内の春事。実施日3月25日)
    梅花祭稲荷大祭(道明寺天満宮。菅原道真の命日と言われもちまきが行われる。実施日3月25日)
    古室山古墳群(国指定史跡)
    城山古墳(国指定史跡)
    国府遺跡(国指定史跡)
    墓山古墳(国指定史跡)
    鉢塚古墳(国指定史跡)
    葛井寺四脚門(葛井寺。国指定重要文化財)
    市役所本庁前の桜風景
    辛国神社の参道風景
    道明寺のモクゲンジ
    巡礼街道筋の町並み(西国第5番札所葛井寺への参道で白壁の土蔵が並んでいる)
    三ツ塚古墳濠跡(古墳時代の巨石運搬用具の修羅が発掘)
【名産】清酒(松花鶴)
    イチジク
    小山うちわ
-------------------------------------------------------------------
われ(あなた)
わし(私)
きんのう(昨日)
あいさ(明日)
たいえ(田んぼ)
-------------------------------------------------------------------