枚方市(ひらかた)検索

大阪府
【いわれ】「平らな丘の上に開けた地方」または「淀川が形成した平らな潟の上に開けた所」という意味ではないかといわれている
【シンボル】花(菊)、木(ヤナギ)、鳥(なし)
【日本一】アマチュア人形劇グループの活動が盛んである
【観光】
    山田池公園(街中の緑のオアシス。花園(花菖蒲)、生物観察、遊歩道散策、山田池、水辺広場、展望広場、クイーンズランド広場などを整備)
    枚方八景(山田池の月、樟葉宮跡の森、香里団地の並木、国見山の展望、百済寺跡の松風、淀川の四季,牧野の桜、万年寺山の緑陰)
    王仁公園(大芝生広場を中心にプールや遊具施設が整備)
    枚方市立旧田中家鋳物民俗資料館(鋳物師発祥の地と言われる河内にあって江戸時代に各種の鋳物を鋳造してきた鋳物工場を展示公開)
    天門美術館(昭和40年に開館。造形美術家池田遊子氏の作品展示が中心、彫刻,絵画,工芸)
    枚方市立御殿山美術センター(昭和62年に開館。大阪美術学校関係作家の作品展示、講演会、映写会)
    ひらかたパーク(【花名所】バラ【所在地】枚方市枚方公園町【花見頃】5月中旬から6月上旬、1000種5000株のフランス風の庭園に咲く【交通】京阪電鉄ひらかた公園下車)
    ひらかた菊人形(京阪電鉄ひらかたパーク。実施日9月下旬から11月下旬)
    枚方祭り(パレード、盆踊り、神輿と三十石船の巡行、市民の店、花火大会など。実施日8月下旬)
    ふれあいフェスティバル(障害者と健常者との交流の場。実施日6月)
    平和の日記念行事(映画、講演会など。実施日3月1日前後)
    新春走ろうかいマラソン大会(実施日1月15日)
    片埜神社本殿・石造燈籠・東門・南門(国指定重要文化財)
    交野天神社本殿・八幡神社本殿(国指定重要文化財)
    禁野車塚古墳(国指定史跡)
    継体天皇樟葉宮跡伝承地
    牧野車塚古墳(国指定史跡)
    田口山弥生時代遺跡
    正俊寺石造十三重塔
    厳島神社末社春日神社本殿(国指定重要文化財)
    田中家鋳物工場・主屋
    平和の像(王仁公園内)
    意賀美神社などの梅の開花風景(2月中旬)
    牧野公園などの桜開花風景(4月上旬)
    中宮平和ロード(枚方の歴史と平和を尊さを語り継いでいく道)
    京街道
    東高野街道
    穂谷の大和棟風景
    枚方元町の切妻風景
    淀川資料館
    光善寺のサイカチ
【名産】くらわんかもち
    あかつき
    菊人形みそ
    清酒(淀菊)
    そうめん
---------------------------------------------------------------------------------------------
【名称】天門美術館
【住所】大阪府枚方市山之上北町3−1
【電話】0720−41−0006
【交通】京阪電鉄枚方市駅からバス「変電所」前下車
【開館】10:00〜17:00
【概要】昭和40年に開館
    造形美術家池田遊子氏の作品展示が中心
    彫刻,絵画,工芸
---------------------------------------------------------------------------------------------
【名称】枚方市立御殿山美術センター
【住所】大阪府枚方市御殿山町10−16
【電話】0720−47−8351
【交通】京阪御殿山駅から徒歩5分
【開館】9:30〜21:00
【概要】昭和62年に開館
    大阪美術学校関係作家の作品展示
    講演会
    映写会
---------------------------------------------------------------------------------------------
【花名所】ひらかたパーク
【花種類】バラ
【所在地】枚方市枚方公園町
【花見頃】5月中旬から6月上旬、1000種5000株のフランス風の庭園に咲く
【交 通】京阪電鉄ひらかた公園下車
---------------------------------------------------------------------------------------------