山添村(やまぞえ)検索

奈良県山辺郡
【いわれ】旧山辺郡波多野村、豊原村、旧添上郡東山村が合併し、山辺郡と添上郡の頭文字を採って
【シンボル】花(ヤマツツジ)、木(なし)、鳥(なし)
【日本一】神野山なべくら渓(大小の黒色の岩石が長さ600mにわたって重なり合い溶岩の流れを思わせる)
     味と香りの大和茶
【観光】
    神野山(なべくら渓、めぇめぇ牧場、神野寺、ツツジ)
    神野山遊歩道(鍋倉渓、天狗岩、八畳岩、丸木橋など山頂を頂点に9.5kmを散策できる)
    めえめえ牧場(頭と肢が黒いサフォーク種の羊が約50頭飼育)
    縄文遺跡(中峰山大山、桐山和田、北野ウチカタビロ)
    毛原廃寺跡(奈良時代、都の大寺院に劣らぬ大伽藍があった。金堂、中門、南門跡の礎石が当時のまま残っている)
    布目ダム(布目川上流に完成したばかりで、人造湖として第3セクターで観光開発)
    森林科学館(フィトンチッドを浴びる森呼吸コーナーや新発見コーナーなど森林の四季や自然と生き物の関わりを展示紹介)
    鈴鹿山脈が一望できる西豊小学校のプール
    神野山なべくら渓(大小の黒色の岩石が長さ500mにわたって重なり合い溶岩の流れを思わせる)
    神野山山頂からの眺望と満天の星
    青い空、白い雲、澄み切った空気の中で草を食べる羊たちの風景(めぇめぇ牧場)
    野鳥のさえずり(特に4月初旬のウグイスの声)
    神野山なべくら渓の下を流れる水の音
    春日小学校講堂(明治建築)
    ぬくもり山添むら祭り(実施日11月3日)
    村民体育大会(スポーツの秋を満喫。実施日10月10日)
    神波多神社神楽(例祭。獅子舞が奉納。実施日10月15日)
    管生春楽社能楽(春日神社甲祭。実施日12月中旬)
    毛原廃寺跡(国指定史跡)
    大川遺跡(縄文時代)
【名産】大和茶(茶栽培はかなり古く、適地適作で味と香りは日本一)
    てんぐ面(村のシンボル神野山のてんぐ伝説から発想)
    シイタケ
    シメジ
    ダリア(花き球根)
----------------------------------------------------------------
やんばいのー(こんにちわ、いい天気ですね)
やれっこわい(驚いた)様子
早いのー(お早う)
あほんだら(馬鹿野郎)
----------------------------------------------------------------