丹波篠山市(たんばささやま)

 

兵庫県多紀郡
【いわれ】篠山という地名は、もと「笹山」という小丘に篠山城を築城となり、この地方に一大変化をもたらしたことが、その始まりである。
【トピック】1999年4月1日兵庫県多紀郡の篠山町、西紀町丹南町今田町の4町が合併して、新・篠山市が誕生。
      2018年11月18日の住民投票で丹波篠山市に改名決定
【シンボル】花(ササユリ)、木(桜)、鳥(なし)
篠山城のこけむした高石垣と満々と水をたたえた広大な外堀 篠山城のこけむした高石垣と満々と水をたたえた広大な外堀 篠山城跡 篠山市風景
【日本一】丹波マツタケ
     丹波黒大豆
     ヤマノイモ
篠山城のこけむした高石垣と満々と水をたたえた広大な外堀 篠山市風景 雲紋竹
【観光】
    篠山城跡を中心とした歴史的文化遺産(国指定史跡) 
    篠山城のこけむした高石垣と満々と水をたたえた広大な外堀 
    篠山城跡の桜(4月初旬) 
    篠山城(【別名】桐ガ城【築年代】慶長14年(1609)【築城者】徳川家康【城様式】近世大名の居城【城種類】平山城【主城主】青山氏【現況】城址,石塁,堀【交通】篠山駅からバス)
    篭坊温泉(【泉質】含炭酸塩泉【泉温】9~12度【効能】リウマチ、神経痛、胃腸病)
    クリ、黒大豆、ヤマノイモなど特産物が豊富 
    県立自然公園多紀連山 
    江戸時代の妻入商家が今なお残る河原町妻入商家群
    篭坊温泉 
    篠山歴史美術館(日本最古の木造裁判所を美術館として利用) 
    丹波古陶館 
    能楽資料館 
    青山歴史村 
篠山市河原町通り 篠山市河原町通り 篠山市西坂家
    重兵衛茶屋(指定文化財) 
    たんば田園交響ホール(西日本屈指の設備を備えたホール) 
    御徒土町武家屋敷 
    伝統芸能「篠山太鼓」 
    安田の大杉(目通り8.5m、高さ約31m、推定樹齢700~800年、遠くから見ると森のよう)
    藤坂の大カツラ(高さ20~30m、目通り12m。1本でなく13~15本の幹に分かれその姿は壮大) 
    磯ノ宮神社の裸ガヤ(樹高20m、目通り4.5mの老樹で、普通種と違って特有の堅い内果皮殻がなく世界で唯一の珍樹。国指定)
篠山市御徒町通り 篠山市御徒町通り 篠山市佐藤家
    カジカカエルの鳴き声 
    ミュージックサイレン 
    長谷寺妙見堂(国指定建造物文化財) 
    北条古墳(県指定史跡) 
    土居の内(県指定史跡) 
    篠山七十連隊記念碑 
    市原清兵衛の碑(丹波とうじの恩人) 
    丹波霧秋から冬にかけて濃い霧が発生し、盃ヶ岳など眺められる雲海)
篠山春日神社 篠山市商家の町並み 篠山市小林家長屋門
    デカンショ祭り(デカンショ節の歌と踊りをメインに繰り広げられる篠山の夏の風物詩。実施日8月17日~18日)
    篠山ABCマラソン(西日本愛大のフルマラソン大会) 
    丹波篠山味祭り(栗に松茸、山芋、黒豆の枝豆など味の味覚を中心に多彩な催し。実施日10月10日~13日)
    翁・春日能・丹波夜能(本格的な春日神社能楽殿。実施日:雪、月、花の能・翁は元日、春日能は桜咲く4月、丹波夜能は9月)
    篠山春日神社祭礼(京都祇園祭の山鉾を模した「ほこ」「見送り」の美しさは城下町篠山ならではのもの。実施日10月16日~17日)
    波々伯部神社祭礼(別名「祇園祭」ともいう。操り人形の演出を奉納する「デクノボウヤマ」は7年ごとに行われる。実施日8月4日~5日)
    佐佐波神社祭礼(3台みこし、9台の山車、7台の太鼓みこしが黄金の稲穂の波の上を練る景観はみごと。やぶさめも。実施日10月上旬)
    ハモ祭り(大蛇をなぞらえたハモをぶつ切りにするという神事で式後、豆腐や田楽を食べるという神事として珍しい祭り。実施日10月16日)
    八朔祭り(山車の中に作り物を飾り、境内に引き入れて競うのが八朔祭りの特徴。実施日:8月31日~9月1日)
    三ノ丸美術館
    丹波杜氏酒造記念館
【名産】特産物を使った和菓子
    雲紋竹を使った竹細工
    黒大豆(ローラン)
    地酒
    デカンショ人形
    いのしし肉
【発祥】クロマメの枝豆
    くろまめ納豆
    くろまめ酒
    デカンショ節
---------------------------------------------------------------------------------------------
【名 称】篠山城
【別 名】桐ガ城
【所在地】兵庫県多紀郡篠山町
【築年代】慶長14年(1609)
【築城者】徳川家康
【城様式】近世大名の居城
【城種類】平山城
【主城主】青山氏
【現 況】城址,石塁,堀
【見 所】天守台,石塁,堀
【交 通】篠山駅からバス
---------------------------------------------------------------------------------------------
篭坊温泉(かごぼう)
【泉質】含炭酸塩泉
【泉温】9~12度
【効能】リウマチ
    神経痛
    胃腸病
---------------------------------------------------------------------------------------------
鳳鳴    :多紀酒造(有)
大吟醸   :多紀酒造(有)
純米吟醸  :多紀酒造(有)
純米吟醸生酒:多紀酒造(有)
本醸造原酒 :多紀酒造(有)
からくち  :多紀酒造(有)
---------------------------------------------------------------------------------------------