神河町(かみかわ)検索

兵庫県神崎郡
【トピック】2005/11/07 神崎町と大河内町が合併して誕生

------------ 旧神崎町のデータ -------------
【いわれ】古代以来の郡名にちなむ。「播磨国風土記」に、神崎郡は神前郡と書いて「かむさきのほこり」と読まれている
【シンボル】花(アジサイ)、木(杉)、鳥(なし)
【観光】 
    千ヶ峰
    笠形山
    約9割を占める山林原野の緑豊かな町
    福本遺跡
    グリーンエコー笠形(恵まれた自然を生かしたレクリエーション施設)
    新田ふるさと村(さまざまな体験施設を有するキャンプ場)
    こい祭り(谷あいにロープを張り、こいのぼりの大空遊泳を行う。実施日4月1日から5月31日)
    薬王寺神社厄除け祭り(実施日2月19日)
    扁妙の滝(冬になると氷結し自然のオブジェになる)
    庚申堂の大ヒノキ(推定樹齢300年)
【名産】仙霊茶
    ユズの加工品(ゆず酢、ジュース、味噌など)
    線香
    吉富かわら
    白林窯

------------ 旧大河内町のデータ -------------
兵庫県神崎郡
【いわれ】旧寺前村および旧長谷村とも古くより「大河内庄」と称して行政区画を同一にしていたところから。大河とは、町内を流れる市川のこと。
【シンボル】花(アヤメ)、木(ヒノキ)、鳥(なし)
【観光】
    峰山高原(標高800〜1000m。新緑の春には野鳥がさえずり、夏は涼風がさわやかで秋にはススキが銀波をなしハイキングなどには最適) 
    砥峰高原(標高800〜1000m。ノハナショウブが5月下旬から6月) 
    エル・ビレッジ・おおかわち(平成6年に開館。憩いとふれあいのテーマ、電気の使われ方や揚水発電の仕組みを紹介、子供の部屋(積み木や輪投げを体験)、トーンハウス(木製の楽器の音色を体験)ヨーロッパの小さな花の村(温室,花壇など)
    レクリエーションセンター
    おおかわち太鼓(自然にマッチした雄大でかつ温かみのある音風景)
    大河内夏祭り(実施日10月第2土日曜日)
    日吉神社祭り(実施日10月9日から10日)
    立岩神社祭り(実施日10月9日から10日)
    市原神社獅子舞(実施日10月第1土曜日)
    長楽寺十一面観世音菩薩像
    上月平左衛門伝承の地
    くまびきうち(大歳神社の大しめ縄。毎年12月11日に若い氏子4人が代表となって長さ2.5mの大しめ縄をない、大歳神社の大鳥居に飾るならわし)
    総合スポーツ公園
【名産】グリーンアスパラガス
    サンショウ
    山ブキの佃煮
------------------
【名称】エル・ビレッジ・おおかわち
【住所】兵庫県神崎郡大河内町長谷字新田34−1
【電話】0790−35−0888
【交通】播但連絡道路神崎南インターから車で20分
【開館】10:00〜17:30
【概要】平成6年に開館
    憩いとふれあいのテーマ
    電気の使われ方や揚水発電の仕組みを紹介
    子供の部屋(積み木や輪投げを体験)
    トーンハウス(木製の楽器の音色を体験)
    ヨーロッパの小さな花の村(温室,花壇など)