市川町(いちかわ)検索

兵庫県神崎郡
【いわれ】町名の由来は、越知谷川と黒川が町内で合流して市川となっているところからきている
【シンボル】花(ヒマワリ)、木(カシ)、鳥(なし)
【観光】
    笠形神社(笠形山の山腹にあり、四季折々の自然の美しさが楽しめる)
    町の中央を清流市川が流れ、豊かな山の緑、澄んだ空気がみごとに調和した田園都市
    スポーツセンターグラウンド(夜間などの照明設備も整備)
    甘地駅前公園
    内藤利八顕彰碑(播但鉄道の創始者)
    市川祭り(夏祭り。市川音戸総踊りなど。実施日7月下旬)
    兵庫市川マラソン全国大会(実施日1月中旬)
    甘地獅子舞(400年の伝統を持つ。実施日9月15日と10月10日)
    長持ち道中(屋台と共に長持ちを担ぎ回り、稲荷神社に奉納。実施日10月10日)
    虫送り(さねもり人形を先頭にかねや太鼓を鳴らしながら田を回り害虫を追い払う。実施日7月下旬)
    観音寺山古墳
    鶴居森林工場公園
    笠形寺のコウヤマキ
    美佐健康広場公園
    小室天満神社の大クス
    大歳神社の野生フウラン
    下瀬加庚申堂のくくりザル(農業や養蚕の神として庚申信仰が盛んであるが、「イボの神さん」として有名。天井には幾万とも知れぬ「くくりザル」が揺れている。イボの平癒のお礼にあげたもの)
【名産】ひまわりせんべい
    マツタケ
    シイタケ
    笠形ピーマン