稲美町(いなみ)検索

兵庫県加古郡
【いわれ】万葉集などにこの地方が「イナビ野」「イナミ野」と呼称されていたこともあって、穀倉にふさわしい田園の町として「稲美町」となった
【シンボル】花(コスモス)、木(モチノキ) 鳥(なし)
【日本一】ため池での仕掛け花火(約500m)
【観光】 
    ため池の数(100ヶ所)
    万葉の森(万葉集で「いなみ野」と詠まれた地域の中心地で、万葉の樹木、草花を植樹した回遊式の日本庭園。万葉集歌碑7基設置)
    ふれあい祭り(実施日5月3日)
    いなみ大池祭り(夏の夜空と水面をスクリーンに光と音と華麗な花火。実施日8月第2土曜日)
    いなみ野音楽祭(町内のサークルや学校の生徒の発表会。実施日11月中旬)
    新春万葉マラソン(実施日1月2日)
    高園寺の鬼追い式(国家安泰、悪魔退散を祈り赤と青の2鬼が太鼓とほら貝の音に合わせてたいまつを振りかざす。実施日2月9日から10日)
    天満神社の秋祭り(五穀豊穣を願い、みこし渡御の際、みこしを大池に浮沈させる奇祭として有名。実施日10月9日から10日)
    五輪塔(国安円光寺墓地)
    宝篋印塔(国安円光寺墓地)
    播州葡萄園跡(印南)
    ため池の土手焼き風景(冬の風物詩)
    憩いの館
    郷土資料館
    円光寺のカイヅカイブキ(樹齢約400年)
【名産】倭小槌(大吟醸(清酒))
    いなみ野メロン
-------------------------------------------------
倭小槌    :井澤本家(名)
大吟醸    :井澤本家(名)
純米大吟醸  :井澤本家(名)
古古酒純米吟醸:井澤本家(名)
刻のしずく  :井澤本家(名)
純米     :井澤本家(名)
-------------------------------------------------