府中市(ふちゅう)検索

東京都
【いわれ】大化改新により武蔵国が誕生すると、その国府が現在の府中市に置かれた。府中という現在の市名もこの「国府」所在地に由来している。
【シンボル】花(梅)、木(ケヤキ)、鳥(ヒバリ)
    
【日本一】大国魂神社例大祭に登場する大太鼓(最大直径2.45m)
     郷土の森博物館に併設されたプラネタリウム
     長い駅名(府中競馬場正面前。ひらがなにした場合)
     府中本町から競馬場までの歩道橋(500m)
     ムサシノキスゲ(府中の浅間山のみ生息)
     選挙の開票時間
    
【観光】
    府中市郷土の森梅園(大規模な敷地に54種の梅が見られる)
    郷土の森梅祭り(梅の観賞のみならず梅についての講座、琴や尺八の演奏会も。実施日2月4日)
    府中市郷土の森(昭和62年に開館。緑や花の溢れる敷地に博物館,プラネタリウム,旧府中町役場庁舎など市内から移築した民家,縄文住居祉を含めた総合野外博物館。「ふるさと体験館」では竹馬,輪投げ,竹のぽっくりなどで遊べる。竹細工教室,折り紙の風車作りなども体験できる)
    府中の森芸術劇場(2027人収容のどりーむホールと本場ドイツ製のパイプオルガン)
    浅間山のムサシノキスゲ(浅間山のみに生息する)
    馬場大門けやき並木(国の天然記念物で鎌倉時代からのもの。樹齢約数百年のケヤキの脇には商店が並び市民とケヤキが共に生活している)
    大国魂神社例大祭(8基のみこしと大太鼓が3日間にわたり乱舞する。実施日5月3日から5日)
    くりぬき胴太鼓として日本一の大きさを誇る御先払太鼓の音風景
    
    映画「羅生門」のモデルになった東郷寺山門とシダレザクラ
    日本ダービーに沸く東京競馬場(どよめきの音風景)
    JRA競馬博物館(平成3年に開館。競馬の楽しみを多くの人に伝えたいを目的に、ハイテクを駆使したプレイシステム、メモリアルホール(顕彰馬の栄光の日々)、競馬の歴史、競馬の仕組み、パソコンコーナー(競走馬のデータ,レース)
    寿中央公園ひょうたん池(【花名所】古代ハス【花見頃】7月下旬から8月中旬)
    刑務所壁面に描かれたケヤキの四季 
    人見街道(ヒイラギとツゲの生け垣が続き奥にはケヤキなどの高木が屋敷林を形づくる町並み)
    府中刑務所 
    都立多摩ガン検診センター 
    サントリービール博物館 
    法務省矯正研修所資料館 
    
    すもも祭(大国魂神社。参道に並ぶすすも市は古くから悪鬼を払うと言われ境内には甘い香りが漂う。露天で売られているからすが描かれている団扇や扇子は玄関に飾ると厄除けになると言う。実施日7月20日)
    市民桜祭り(桜通りと府中公園通りの桜を見る。実施日4月1日)
    ホタルを見る夕べ(健康センター修景池にて昭和56年からホタルを放し飼いにして楽しむ。実施日6月中旬)
    ハスを観る会(修景池に咲く大賀ハスの観賞、荷葉杯、花ハスの種の配布など。実施日7月21日)
    八朔相撲祭り(秋の豊作と徳川家康の江戸入城を祝う。実施日8月1日)
    くり祭り(大国魂神社境内の多数のあんどん。実施日9月28日)
    節分祭(福の招来を祈願して豆をまく。実施日2月3日)
    大鉄仏阿弥陀如来坐像(善明寺。国指定重要文化財)
    小鉄仏阿弥陀如来坐像(善明寺。国指定重要文化財)
    阿弥陀金銅仏立像(染谷不動内。国指定重要文化財)
    木造狛犬一対(大国魂神社。国指定重要文化財)
    上林白草居の句碑
    村野四郎の歌碑
    万葉の歌碑
    分倍河原古戦場碑
    新田義貞公の像
    東京オリンピック競歩折り返し記念碑
    どんど焼き(正月飾りを積み上げて燃やす。1月中旬)
    新田川緑道に紫のショウブが咲き競う(6月)
    是政河原に銀白色のオギの穂がなびく風景(10月頃)
    神社で酉の市がたち売り買いの声がこだまする音風景(11月)
    
    大国魂神社の七不思議(まつはきらい、御供田の笛、大いちょうのにな貝など)
    西向き庚申様(線香の灰を付けるといぼが取れる。庚申様のフジの木を切ったらたたりがあった)
    おみたらしの大蛇(浅間山におみたらしがあって渇水期でも枯れたことがない。松が大蛇だったという話)
    タヌキのお坊さん(安養寺にタヌキの弟子が居てあるとき尾が出てばれてしまった。タヌキが書いた文書が残る)
---------------------------------------------------------------------------------------------
【名称】府中市郷土の森
【住所】東京都府中市南町6−32
【電話】0423−68−7921
【交通】JR南武線府中本町駅から徒歩2分
    京王線分倍河原駅から徒歩20分
【開館】9:00〜17:00(入館は16:00まで)
【概要】昭和62年に開館
    プラネタリウム,公園,梅園,市内から移築した民家,縄文住居祉を含めた総合博物館
    自然,考古,歴史,民俗の4分野の展示室
    豊富な資料や映像で府中市の概略を紹介
    
---------------------------------------------------------------------------------------------
【名称】JRA競馬博物館
【住所】東京都府中市日吉町1−1 東京競馬場内
【電話】0423−63−3141
【交通】京王線府中競馬正門前駅から徒歩5分または東府中駅から徒歩10分
【開館】10:00〜16:00(競馬開催日・場外発売日は9:30〜16:30)
【概要】平成3年に開館
    競馬の楽しみを多くの人に伝えたいを目的に
    ハイテクを駆使したプレイシステム
    メモリアルホール(顕彰馬の栄光の日々)
    競馬の歴史
    競馬の仕組み
    パソコンコーナー(競走馬のデータ,レース)
---------------------------------------------------------------------------------------------
【花名所】寿中央公園ひょうたん池
【花種類】古代ハス
【所在地】東京都府中市寿町
【花見頃】7月下旬から8月中旬
【交 通】JR府中駅から徒歩10分
---------------------------------------------------------------------------------------------