葛飾区(かつしか)検索

東京都
【いわれ】万葉集古くからの文献によると、この地域一帯は「葛飾」「勝鹿」「葛餝」などと呼ばれており、昭和7年の区政施行に伴い「葛飾区」と命名した。
【シンボル】花(ハナショウブ)、木(シダレヤナギ) 鳥(なし)
葛飾区風景 水元公園(都内有数の水郷公園。62ha) 水元公園(都内有数の水郷公園。62ha) 水元公園(都内有数の水郷公園。62ha)
【日本一】都立水元公園内(ハナショウブ株数100種50000株)
     がん具産業関連企業の集積
水元公園(都内有数の水郷公園。62ha) 水元公園(都内有数の水郷公園。62ha) 水元公園(都内有数の水郷公園。62ha) 水元公園(都内有数の水郷公園。62ha)
【観光】
    柴又界隈(帝釈天、参道のにぎわい、矢切りの渡し、山本亭)
    寅さんブロンズ像(映画「男はつらいよ」の寅さんが京成金町線柴又駅前広場にトランクを下げて振り返る姿でポーズで戻ってきた)
    水元公園(都内有数の水郷公園。62ha。花菖蒲株数が100種5万株)
    水元公園・大場川沿いのソメイヨシノ
    水元公園のポプラ並木(晩秋のシルエット風景。11月)
    かつしかハープ橋(荒川に架かる首都高速道路のS字カーブのつり橋)
    堀切菖蒲園(江戸時代には全国的に有名となった堀切のショウブで江戸名所図会にも残されている【花見頃】6月中旬から下旬)
水元公園(都内有数の水郷公園。62ha) 水元公園(都内有数の水郷公園。62ha) 水元公園(都内有数の水郷公園。62ha)
    江戸川堤から見る取水塔と矢切りの渡し 
    中川橋より新宿(にいじゅく)に入る風景(大正、昭和初期の町並みが残る)
    テクノプラザかつしか(三角形を基調にデザインした地域産業振興の核)
    新宿交通公園(ミニSLが走る)
    山本亭(大正時代に建設された。書院造りの建物と庭および洋館が組み合わされている。公園として開放)
    教育資料館 
    葛飾区郷土と天文の博物館(平成3年に開館。郷土史のフロア(葛飾に関する自然,生活,文化,産業の移り変わり)天文のフロア(天体のメカニズムの不思議さと天文学の発達史を解説展示)
    セキグチ・ドールハウス((株)セキグチが創業時の大正7年に初めて作ったキューピー人形から昭和30年に製造中止したセルロイド人形の展示、人形のコレクションの展示)
    セルロイド人形発祥の地
    エイトホール(多目的な屋内運動場。床が開閉し本格的な土俵が出てくる)
    葛飾納涼花火大会(都内では一番初めに実施される花火大会。実施日7月中旬)
    葛飾しょうぶ祭り(堀切菖蒲園と水元公園の2ヶ所で開催。実施日5月下旬から6月上旬)
    葛飾産業フェア(区内産業を3部門(工業、伝統産業、その他)に分けて広く区民に紹介。実施日10月下旬から11月上旬)
    新春はしご乗り(昭和43年(1968)からこの日区内各地で行われる。実施日1月5日)
    帝釈天の豆まき(赤鬼、青鬼が参道を歩く。実施日節分の日)
    浄光寺の花祭り(徳川家の祈願所として江戸時代には盛観を呈していた。現在は同時に植木市。実施日4月8日)
    百万遍の大念珠(青戸延命寺に平安時代から伝わるもの。都内ではここだけが残っている。実施日9月15日)
水元公園(都内有数の水郷公園。62ha) 水元公園(都内有数の水郷公園。62ha) 水元公園(都内有数の水郷公園。62ha) 水元公園(都内有数の水郷公園。62ha)
    南蔵院の縄解き供養(大岡政談で有名なしばられ地蔵の素顔全体が見られるのはこの時だけ。実施日12月1日午後)
    松浦の鐘(梵鐘)
    古墳石室
    水元小学校旧校舎
    水戸街道石橋供養道標
    立石(区指定史跡)
    加藤ひな子の碑(近代女優養成者第1号。福沢桃介などが建立)
    葛飾の女の碑(芥川賞作家芝木好子の小説より区が建立)
    中村汀女の碑(堀切菖蒲園)
    青戸平和公園の噴水
    西亀有せせらぎ公園のイチョウ
【名産】ニイジュクネギ
    コマツナ
    がん具
    しめ飾り
    くま手
-------------------------------------------------------------------------------
【名称】葛飾区郷土と天文の博物館
【住所】東京都葛飾区白鳥3−25−1
【電話】03−3838−1101
【交通】京成お花茶屋駅から徒歩8分
    JR亀有駅からバスで博物館前下車
【開館】9:00〜21:00(休日17:00まで)
【概要】平成3年に開館
    郷土史のフロア(葛飾に関する自然,生活,文化,産業の移り変わり)
    天文のフロア(天体のメカニズムの不思議さと天文学の発達史を解説展示)
-------------------------------------------------------------------------------
【名称】セキグチ・ドールハウス
【住所】東京都葛飾区西新小岩5−2−11
【電話】03−3692−3111
【交通】JR総武線新小岩駅からバス,上平井町で下車徒歩3分
【開館】10:00〜12:00/13:00〜15:00
【概要】(株)セキグチが創業時の大正7年に初めて作ったキューピー人形から昭和30年に製造中止したセルロイド人形の展示
    人形のコレクションの展示
-------------------------------------------------------------------------------
【花名所】堀切菖蒲園
【花種類】ハナショウブ
【所在地】東京都葛飾区堀切
【花見頃】6月中旬から下旬
【交 通】京成電鉄堀切菖蒲園駅から徒歩10分
-------------------------------------------------------------------------------
【花名所】水元公園
【花種類】ハナショウブ
【所在地】東京都葛飾区水元公園
【花見頃】6月中旬から下旬
【交 通】JR金町駅からバス10分
-------------------------------------------------------------------------------