那須町(なす)検索

栃木県那須郡
【いわれ】「那須山」「那須高原」「那須野ヶ原」をイメージするものとして那須村,芦野町,伊王野村が合併したとき定めた。
【シンボル】花(リンドウ),木(ゴヨウマツ)鳥(カッコウ)
    
【日本一】別荘の数(約4350戸)
     ステッキ生産(全国シェアの90%以上)
     ゴルフ場(9カ所)
 
【観光】
    ボルケーノハイウェイ(那須湯本から那須岳までをつなぐ那須高原有料道路で,茶臼岳を眺めながらのドライブが楽しめる)
    茶臼岳ハイキング(新緑の那須高原を見下ろしながら自然を満喫)
    りんどう湖ファミリー牧場(人造湖のりんどう湖を中心とした自然いっぱいの観光牧場。園内には丘に登る小さな登山電車があり線路の一部にアプト式区間を設け牧場公園内を往復する。0287-76-3111)
    藤和那須ハイランドパーク(プレイリゾートで,那須岳の南麓に広がる森の中のレジャーランド。地上50mの高さまであがる大観覧車や世界最大級の2階建てメリーゴーランドなどが見物。0287-78-1150)
    那須テディベア・ミュージアム(イギリス風の煉瓦作りの外観でテディベアに関する歴史と文化,資料などを展示)
    那須サファリパーク(約50種類500頭の野生の動物たちが放し飼いにされてマイカーやサファリバスで身近に見ることが出来る。0287-78-0838)
    那須ワールドモンキーパーク(猛獣の見えるレストラン,ワウワウテナガサルと写真が撮れるふれあいの広場など全天候型の温室モンキーパーク。開園:AM8〜PM5)
    那須どうぶつ王国(東京ドーム約10倍の敷地内に世界中から集まった犬、猫、馬など500頭以上の動物たちがあふれる。0287-77-1110)
    那須わくわく広場(那須の大自然の中、ファミリーやグループで一日遊べる広場。釣り堀、魚のつかみ取り、砂金採り場、うさぎ広場、お食事処。0287-76-4832)
    八幡崎のツツジ(ヤマツツジ,レンゲツツジの群落が咲き競う)
    那須岳からの眺望(緑豊かな那須野ヶ原を一望できる)
    那須街道のアカマツ林(樹齢を重ねたみごとなアカマツが並ぶ)
    紅葉(高原の秋を飾る彩りの鮮やかな紅葉が広がる)
    喰初寺(くいぞめじ。日蓮宗の古刹で日蓮上人の遺跡や数珠石の巨石などがある)
    那須高原の雄大で季節の変化のすばらしい自然景観
    遊園地,牧場,美術館などの多彩なレジャー施設
    三森家住宅(江戸時代の伊王野、名主兼問屋を務めた住宅で国指定重要文化財)
    温泉神社の大杉(樹齢1000年以上とされ,神社創立の記念樹といわれる)
    那須町のコウヤマキ(桜ケ城の築城記念樹で樹齢は470年以上)
    八幡のミネザクラ(樹齢150年と推定され,高さ9mは全国でも大きい方である)
    伊王野城跡の自然林叢(約1haにわたりケヤキ,ツバキ,桜を主体とする自然混生林)
    那須町民俗資料館(昭和52年(1977)に開館。民俗資料、皇居の模型館を移築展示)
    アクア・ヴィーナス(水着で22種類のお風呂が楽しめるスパ。50mの流れる露天風呂や44種類の湯を楽しめる。0287-76-3800)
    クアハウス・ブランヴェール那須(20mプールと13種類のお風呂が楽しめる。大浴場、露天風呂、トレーニングルームなど。0287-76-6200)
    SLランド(3Dホラー館、那須ドーム、那須駅、開運列車などが楽しめるミニテーマパーク。0287-63-4005)
    KPS那須高原パラグライダースクール(那須の大自然を全身で体験できる。0287-76-4740)
    25那須ゴルフガーデン(9Hパー36(全長3123ヤード)のフラットな林間コース。0287-78-7101)
    那須ロープウェイ(煙たなびく那須火山帯の主峰・茶臼岳の8合目までわずか4分。北は東北地方、南は関東平野を一望できる。噴火口までハイキングコースも。0287-76-2449)
    乙女の滝(那須岳の一峰白笹山から流れる清流、沢名川にある滝で乙女が髪を洗っていた水が乙女の美しい髪そのものに見えたことから命名。落差10m幅5m)
    那須歴史探訪館(江戸時代の奥州街道・芦野宿にあり芦野氏陣屋の麓に長屋門と土蔵、展示館を有する。0287-74-7007)
    那須温泉神社例大祭(各温泉の源泉を奉って感謝をささげる祭り。湯くみ祭りや4人の乙女による浦安の舞いが舞われる。実施日10月8から9日)
    賽の河原と殺生石(史跡。那須湯本温泉街のはずれにある共同浴場「鹿の湯」の上流に硫黄臭が漂う荒涼として風景と溶岩塊。殺生岩は噴出する亜硫酸ガスで鳥や小動物が命を落とすことから名付られた)
    九尾のキツネ(唐から渡ってきた金尾九尾のキツネが宮中に入り、玉藻の前と称し鳥羽上皇の寵愛を受けるようになった。ところが陰陽師安倍泰成にその正体を見破られ東国へ逃れたが、那須野が原で射殺され、その怨念が毒気を放つ殺生石と化し、近づくものをすべて殺すようになった)
    木の美術館(木を使ったおもちゃ,陶器,あい染めなどを展示)
    石の美術館(芦野石の古い石蔵と新しい石の建物で造られた美術館で石と水によって作り出される落ちついた空間の中で楽しむ事が出来る。0287-74-0228)
    とりっくあーとぴあ(トリックアートの館(平成4年(1992)に開館。3次元の壁の美術館、見て触って写真が撮れる体験型施設、平面が立体的に見える意識の錯覚。0287-62-8388)
    3Dメルヘン水族館(世界初の水のない水族館で未来型バーチャル水族館。0287-63-8787)
    那須のゴヨウマツ(那須ゴヨウマツとしては県最大のもので,樹齢200年以上とされている)
    那須ロイヤルセンター(ファンタマラ館、おもしろ科学館、世界の昆虫館、エンタープライズレストランシアター、ロイヤル美術館、オーロラ温泉大浴場などを有するレジャー施設)
    那須高原3D宇宙・恐竜館(はるか昔の恐竜の世界へタイムスリップ。0287-64-2885)
    那須ステンドグラス美術館(1999/7/18開館。中世イギリスのマナーハウスを再現した外観で100〜150年前のイギリスのステンドグラスを中心に展示。結婚式も挙げられる美術館。JR東北本線黒磯駅から車20分。0287-76-7111)
    那須オルゴール美術館(平成4年4月開館。故佐藤潔氏コレクションのオルゴールを中心に展示。0287-78-2733)
    那須クイーンズ美術館(ダイアナガーデン那須。19世紀ヴィクトリア時代の英国美術陶芸品を展示。0287-62-8820)
    那須ロイヤル美術館(浮世絵専門の美術館)
    繭の館(繭製品を集めた日本でも数少ない変わり種博物館。0287-78-6469)
    みちのく諸国郷土民芸館(200年前の民家や蔵を4棟移築。民芸品の販売や手打ちそば、うどん、おこわなどの食事、玩具館は全国の郷土玩具1万点を展示。0287-76-3366)
    エミーレ・ガレ美術館(アールヌーボーを代表するガラス工芸家のコレクションを集めた美術館。0287-78-6030)
    那須クラシックカー博物館(スピード世界記録保持車「MGEX120」や欧米の古き良き名車を展示。0287-62-6662)
    ニキ美術館(現代ヨーロッパアートを代表する女性造形作家ニキ・ド・サンファルの初期作品から約200点を収蔵展示。0287-76-2322)
    那須高原・私の美術館(此木三紅大の作品を展示。0287-62-6552)
    戦争博物館(明治、大正、昭和にわたる日本陸海軍の資料を約1万3千点展示。大砲、武器、軍服、B29のエンジンなどの展示も。0287-76-1510)
    南ヶ丘牧場(牛や馬がのんびりと草をはむ牧歌的な風景と世界15カ国から集めた高山植物を植裁はみもの。乳製品の生産から加工、販売まで行っている牧場で動物との触れあいも楽しめる。0287-76-2150)
    友愛の森(道の駅。伝統文化,工芸,産業やスポーツなどを集大成したコミュニティセンター。0287-78-1185)
    東山道伊王野(道の駅。名物の手打ちそばや地元の農作物や木工品を展示販売。0287-75-0577)
    遊行庵(遊行柳を訪れる人の無料休憩所で、遊行柳は芦野鏡山の上の宮温泉神社の鳥居前にある。そばに芭蕉句碑、西行の歌碑、蕪村の句碑がある)
    湯の量,質とも豊富な温泉(那須湯本温泉、高雄温泉、弁天温泉、新那須温泉、北温泉、大丸温泉、八幡温泉など)
    那須岳開山祭り
    茶臼岳(那須五岳(茶臼岳、三本槍岳、朝日岳、南月山、黒尾谷山)の主峰で標高1915m。今でも白煙を上げている活火山でロープウェイやゴンドラで9合目まで登れる)
    つつじ祭り
    聖天花火大会(聖天祭に合わせて行われる大花火大会。実施日8月19日)
    秋祭り(豊年祭り。実施日11月2日から3日)
    りんどう祭り(りんどう酒や九尾みこし、花火大会。実施日9月18日から19日)
    桜祭り(芦野城址に150本、伊王野城址に80本の桜がある。千人餅つきやイベント。実施日4月17日から25日)
    那須フォレストヒルズ(全天候型テニスコート8面を有するリゾート施設)
    那須友愛の森(地場特産品や伝統工芸品などの展示即売施設)
    穐葉アンティークジュウリー美術館(平成7年7月開館。装身具の作品を展示。0287-76-4580)
    亜細亜美術工芸館(身近なアジア民族の書画、彫刻、陶器、生活雑貨などの展示。0287-62-6134)
    ギャラリー駒(切り絵,版画,陶や和紙,布を使った作品を展示)
    那須温泉郷(那須湯本温泉,高雄温泉,大丸温泉,弁天温泉,北温泉)
    御神火祭(那須岳を模した御神火とたいまつの明かりのなかで白装束にキツネの面を付けた男達が九尾太鼓を繰り広げる。実施日5月中旬)
    教伝地蔵尊法要縁日(昔から親不孝者を戒める地蔵として語り継がれている地蔵尊の法要。実施日5月中旬)
    つつじ2デイウィーク(新緑の中での歩け歩け大会。実施日5月下旬)
    那須高原朝市(取り立ての野菜や果物、漬物、まんじゅうから昆虫まで那須の自然に育まれた色々なものが並ぶ。実施日7月20日から8月31日)
    柳祭り全国俳句大会(芭蕉が遊行柳に立ち寄って俳句を残した事にちなんで行われる。実施日6月第2日曜日)
    百万遍(大数珠を繰りながら「なんまいだんぼ」と念仏を唱え病気にかからないように祈願)
    どんど焼き(正月のしめ飾りや松飾りを燃やし、この火でとんぼだんごを焼いて食べる)
【名産】乳製品(牛乳,チーズ,バター,アイスクリーム)
    山菜(ゼンマイ,ワラビ,フキなど),山芋
    湯葉(こがね湯葉)
    ササ,竹細工,焼き物などの工芸品
    湯の花
-------------------------------------------------- 
【名称】那須町民俗資料館
【住所】栃木県那須郡那須町大字子丙3ー13
【電話】02877ー2ー1111
【交通】JR東北本線黒田原駅から徒歩5分
【開館】9:00〜16:00
【概要】昭和52年(1977)に開館
    民俗資料
    皇居の模型館を移築展示
-------------------------------------------------- 
【名称】諸国郷土民芸館
【住所】栃木県那須郡那須町大字湯本ツムジガ平
【電話】0287ー76ー3366
【交通】JR東北本線黒磯駅から那須ロープウェイ行きバスで大村養魚場下車
【開館】9:00〜17:00
【概要】こけし,郷土玩具,陶芸品の展示
-------------------------------------------------- 
【名称】トリックアートの館
【住所】栃木県那須郡那須町大字高久甲5727
【電話】0287ー62ー6399
【交通】JR東北本線黒磯駅から那須ロープウェイ行きバスで蒸気機関車前下車
【開館】10:00〜18:00
【概要】平成4年(1992)に開館
    3次元の壁の美術館
    見て触って写真が撮れる体験型施設
    平面が立体的に見える意識の錯覚
-------------------------------------------------- 
【名称】那須オルゴール美術館
【住所】栃木県那須郡那須町一ツ樅270ー21
【電話】0287ー78ー2733
【交通】JR東北本線黒磯駅から那須ロープウェイ行きバスで広谷地下車,徒歩15分
【開館】9:00〜18:00
【概要】平成4年(1992)に開館
    個人収集の世界各国のオルゴールを展示
-------------------------------------------------- 
【名称】那須ロイヤル美術館
【住所】栃木県那須郡那須町字高久乙3375ー7
【電話】0287ー78ー2001
【交通】JR東北本線黒磯駅からバス
【開館】9:00〜17:30
【概要】昭和61年(1986)に開館
    小針コレクションの浮世絵肉筆画
-------------------------------------------------- 
新那須温泉(しんなす)
【泉質】単純泉
【泉温】42〜52度
【効能】リウマチ
    神経痛
-------------------------------------------------- 
那須湯本温泉(なすゆもと)
【泉質】酸性明礬泉
【泉温】70〜76度
【効能】リウマチ
    神経痛
    痔
    皮膚病
    胃腸病
    婦人病
    病後回復
    ストレス
    高血圧
    骨折
-------------------------------------------------- 
弁天温泉(べんてん)
【泉質】単純泉
【泉温】60〜65度
【効能】リウマチ
    神経痛
    胃腸病
    外傷
    皮膚病
    病後回復
-------------------------------------------------- 
大丸温泉(おおまる)
【泉質】単純泉
【泉温】69〜72度
【効能】リウマチ
    神経痛
    胃腸病
    ストレス
    病後回復
-------------------------------------------------- 
北温泉(きた)
【泉質】単純泉
【泉温】50〜56度
【効能】神経痛
    痔
    胃腸病
    婦人病
-------------------------------------------------- 
高雄温泉(たかお)
【泉質】硫酸塩硫化水素泉
【泉温】40〜61.5度
【効能】リウマチ
    神経痛
    やけど
    皮膚病
    糖尿病
    婦人病
-------------------------------------------------- 
八幡温泉(やはた)
【泉質】単純泉
【泉温】58度
【効能】リウマチ
    ストレス
    神経痛
    病後回復
-------------------------------------------------- 
柳沢鉱泉(やなぎさわ)
【泉質】鉄鉱泉
【泉温】12〜15度
【効能】リウマチ
    神経痛
    腰痛
-------------------------------------------------- 
那須国民休暇村(なす・こくみんきゅうかむら)
【泉質】単純泉
【泉温】80度
【効能】リウマチ
--------------------------------------------------