高根沢町(たかねざわ)検索

栃木県塩谷郡
【いわれ】1つは,高原山の裾野(根)にある沢ということから「高根沢」と呼んだという説。 もう1つは,14世紀後半頃に当地を治めていた豪族,高根沢新右衛門藤原兼吉の名が地名となったという説がある。
【シンボル】花(アヤメ),木(イチョウ) 鳥(ヒバリ)
【日本一】手術用縫合針の生産が国内シェアの60%
【観光】
    宮内庁御料牧場(宮内庁直轄の牧場で牛や馬、羊などが放牧されている)
    御料牧場の花見(4月)
    三和酪農センター(観光牧場でサイクリングやバーベキューを楽しむことが出来る)
    キリンフェスティバル(実施日9月第1土日曜日)
    ふるさと盆踊り花火大会(実施日8月14日)
    節分祭(実施日2月3日)
    初午祭(実施日2月初旬)
    天満宮祭(合格祈願、書の上達祈願。実施日旧暦1月25日)
    ぼんてん祭り(各集落毎に雷神社にもうで、五穀豊穣を祈願する。実施日3月)
    鬼怒グリーンパーク(水とのふれあいをテーマとした公園)
    レンゲ,菜の花園
    コスモス畑(鬼怒グリーンパーク内にコスモスの里として見事な花を咲かせる)
    区画整理された田園風景
    高根沢町元気あっぷむら(温泉入浴施設、宿泊施設、レストランを備えた施設)
    高根沢町民俗資料館(高根沢の民俗資料。昭和47年(1972)に開館)
    安住神社の太々神楽
    花岡東下天王祭
    宝積寺(ほうしゃくじ)の上・中・下組天祭屋台
【名産】コシヒカリ
    トマト
    シイタケ
    イチゴ
    きんとんまんじゅう
    春菊
-------------------------------------------------- 
【名称】高根沢町民俗資料館
【住所】栃木県塩谷郡高根沢町大字亀梨478
【電話】0286ー75ー3175
【交通】烏山線仁井田駅から徒歩20分
【開館】9:00〜15:00
【概要】昭和47年(1972)に開館
    考古資料
    生活用具,農具などの民俗資料
--------------------------------------------------