三郷市(みさと)検索

埼玉県
【いわれ】昭和31年9月30日に、3村合併して三郷村を誕生させたときに、村民から公募したもので3つの村が1つになったことを意味している。
【シンボル】花(サツキ)、木(シイノキ)鳥(なし)
【日本一】三郷インターチェンジ(広さが27万uの高架型式3層構造の大規模インターチェンジ)
【観光】
    安養院の大イチョウ(市指定。樹齢推定550年)
    三郷インターチェンジ(広さ27万uの高架型式3層構造の大規模インターチェンジ)
    大江戸花火祭り(江戸川河畔で開かれ3万発の打ち上げ花火や仕掛け花火など壮大な夏の風物詩。実施日7月末)
    3匹の獅子舞(戸ヶ崎香取神社。7月1日の浅間神社祭、7月2日の香取神社祭として里人の長寿、悪病退散、五穀豊穣を祈願して天正10年(1582)から行われている)
    二郷半囃子(上口香取神社。実施日7月15日)
    万葉遺跡(葛飾早稲発祥の碑)
    万作踊り
    里神楽
    三郷地方紙すき組合の歌碑
    反省の柳(歌碑)
    虚空蔵(彦倉)のお使いはウナギを食べないという風習(この地区の人々はウナギを食べない)
    民俗資料館(民俗資料を展示)
【名産】パセリ
    サラダ菜