八潮市(やしお)検索

埼玉県
【いわれ】八条、潮止、八幡村の「八潮」の2文字を採ったものである。
【シンボル】花(クチナシ)、木(イチョウ) 鳥(なし)
【観光】
    中川の自然環境
    八潮市立資料館(中川低地の低湿地に位置する八潮市は、今日まで水害を克服し住みよいまちづくりに努力してきた。資料館は水と生活を基調テーマに、地域文書館機能をもたせた施設である)
    網船祭り(中川の浄化を目的に潮止橋付近で行われる。実施日5月第2日曜日)
    2丁目の獅子舞(2丁目氷川神社祭礼の獅子舞は300余年も伝承されてきている。実施日7月15日)
    大瀬の獅子舞(7月1日から2日の大瀬浅間神社、氷川神社の獅子舞は寛文2年森川下総守から許可された祭礼)
    木曽根の弓ぶち(木曽根氷川神社の1月15日の祭礼は木曽根の弓ぶちと呼ばれる御歩射行事)
    和井田家住宅・長屋門・屋敷地
    幸田一族の墓域
    千手観音像
    清勝院の山門
    ヨシ群落(中川の岸辺や八潮高校付近の沼地で見られる)
    中央公園
【名産】白玉粉(古くからの地場産業であるが、業者は年々減りつつある)
    本染浴衣
    八潮美人、八潮小町(日本酒)