海老名市(えびな)検索

神奈川県
【いわれ】定説はないが、「大きなエビが繁殖していた土地」の意味ではないかと言われている。河原口にある有鹿神社の縁起に記されている。
【シンボル】花(サツキ)、木(ツゲ) 鳥(カワラヒワ)
【観光】
    相模国分寺跡(JR相模線、小田急小田原線海老名駅の東の畑の中に七重塔、講堂の土壇と礎石が残っている。国指定史跡)
    国分寺(元は薬師院で薬師堂、銅鐘(国指定重要文化財)がある)
    相模川とその背景に浮かぶ富士山、大山、丹沢連峰
    海老名運動公園(相模川の河川敷に広がる約16haの公園。野球場、テニスコート、総合体育館,屋内プール、芝生広場,疎林広場があり、陸上競技場、多目的広場、冒険広場)
    相模川のあゆ漁(解禁は6月1日)
    木造千手観音立像(龍峰寺の本尊。清水式千手観音で鎌倉時代の作。国指定重要文化財)
    海老名の大ケヤキ(国分寺の入口に立つケヤキの大木。県指定。周囲8m、高さ20m樹齢約千数百年)
    有馬のハルニレ(県指定。通称なんじゃもんじゃ。周囲6.8m、高さ20m、樹齢約350年)
    海老名市温故館(相模国分寺関係資料、石器、土器などの考古資料と民俗資料を保管、公開する郷土資料館)
    ワーナーマイカル・シネマズ(7つの中型劇場をもつ映画の殿堂)
    ヴィージンシネマズ(映画の殿堂)
    ビナウォーク(海老名駅前に出来た大型商業施設。自由通路で駅改札口と直結)
    海老名中央公園で行われるウィンターイルミネーション(12月から1月)
    ふるさと祭り(10万市民が一堂に集う、最大規模の祭り、みこし,盆踊り、花火大会など。実施日7月の最終土、日曜日)
    新春親子ジャンボカルタ大会(親子でベニヤ板で出来た郷土カルタを取り合う。実施日1月中旬日曜日)
    緑化祭り(実施日緑の日)
    青年の祭典(ロックコンサート。実施日7月中旬土日曜日)
    産業祭り(青空市や各種模擬店。実施日11月第2日曜日)
    清水寺公園・河畔公園のソメイヨシノ(4月上旬)
    水田に広がるレンゲの花(4月下旬)
    いちご狩り(4月下旬)
【名産】いちごワイン(海老名のイチゴを原料に使ったワイン)
    和菓子「千手」(国指定重要文化財の木造千手観音立像をイメージした物)
    洋菓子「偲瓦」(国指定史跡の相模国分寺跡から出土した布目がわらをイメージした物)
    イチゴ
    マスクメロン
    カーネーション
    スイートピー
    バラ
【花の名所】海老名・河畔公園(ソメイヨシノ) 厚木駅