美浦村(みほ)検索

茨城県稲敷郡
【いわれ】昭和30年の3か村合併に併せて新しい村名を公募,安中地区の俚謡(短歌のようなもの)グループが美しい霞ヶ浦と3つの村という意味合いから名づけた美浦が選ばれ決定した
【シンボル】花(ヤマユリ),木(ヤマザクラ) 鳥(なし)
【日本一】根付きマッシュルーム(きゅう舎からでる敷きワラを利用)
     安中のおいしいコシヒカリ米
     霞ヶ浦の水産加工品(ワカサギ,エビ)
【観光】
    緑一面の田園と後方に広がる筑波の峰を浮かべた霞ヶ浦
    1周2000mのコースが1つあるトレーニングセンター(千本の桜もある)
    霞ヶ浦の湖面を彩るカラフルなウィンドサーフィン
    早朝の調教馬場に響くひづめの音
    美浦中体育館(しゃれた外観と広さ)
    農協コンポストセンター(きゅう舎の敷きワラを利用してたい肥を作る)
    相撲場(愛宕相撲)
    木原城跡
    光と風の丘公園(アウトドアスポーツを中心とした施設を持つ公園)
    妙香寺(高さ4.8mの薬師如来像は鎌倉時代の作)
    トレセン桜祭り
    木原の祇園祭(楯縫神社の例大祭。実施日7月から8月)
    農業集落排水施設(大小2つ)
    陸平貝塚(おかだいらかいづか。東西250m南北150mに及ぶ台地の斜面に点在する大小8つの貝塚から成る縄文中期から後期を中心とした貝塚。明治12年(1879)に日本人の手により最初の発掘調査が行われた。)
    関東触れ合いの道(水の恵みを知る道)
    馬掛不動堂の森
    楯縫神社の森(日本書紀や古事記にも登場する古社。野鳥の宝庫でもある)
    全国美しい村サミット(村名の最初に「美」がつく10村)
    水の都安中の碑
    十九夜講(安全を祈願してみんなで飲食)
    水峯講(火災などの災害除けを祈願してみんなで飲食)
    おこしん(五穀豊穣を祈願)
    おぼたて(子どもの誕生と成育を願ってみんなで飲食)
【名産】酒まんじゅう
    つくだ煮
    根付きマッシュルーム
    コシヒカリ米
    スイカ(甘露)
    レンコン
    霞ヶ浦水産加工品(エビ,ワカサギなど)
【方言】〜だっぺ(〜でしょう)
    しょうもない(くだらない)
    ぴっちがる(座る)
    ぬぐどい(暖かい)
    までや(物置)