群馬県群馬郡
【いわれ】町内に秀峰榛名山があり、榛名神社がある。この名を町名に取り入れた。
【シンボル】花(梨の花、ユウスゲ)、木(杉) 鳥(セキレイ)
【日本一】全国一の花火師(小幡煙火店)
榛名神社 榛名神社 榛名神社風景 榛名富士風景
【観光】風光明媚な榛名湖(1000m級の外輪山に囲まれた湖で榛名火山のカルデラに出来た火口原湖。標高1084m、東西1km、南北1.3kmの勾玉型の湖で周囲約5km)
    榛名山(妙義山、赤城山と並ぶ上毛三山の1つで二重式火山。榛名富士や外輪山、榛名湖は四季を通じて楽しめる)
    榛名富士(榛名火山の中央火口丘できれいな円錐形から呼ばれる。麓からロープウェイで頂上までいける)
    長い歴史をもつ榛名神社(延長5年(927)の創立。火や水の神様、農業の神様として信仰を集めている。文化3年(1806)に建立された社殿は県指定文化財)
    矢立の杉(榛名神社境内にそびえる。国指定天然記念物)
    榛名神社の御神楽始めの式
    榛名神社例大祭
    榛名の梅祭り
榛名高原駅風景 榛名町風景 榛名町風景 榛名町風景
    夏の終わり頃から国道406号が果樹街道となり、梨をはじめとする各種果実の直売
    湖畔の宿記念公園(湖を見下ろす高台にある。歌碑の前に立つと自動的に昭和15年頃にヒット曲、湖畔の宿のメロディーが流れる)
    天狗山からの関東平野の眺望
    里見連山の梅の花
    竹久夢二アトリエ(夢二が過ごしたアトリエを再現展示)
    竹久夢二歌碑
    白岩長谷寺(7世紀後半の建立。坂東33カ所霊場の第15札所)
    榛名ふるさと祭り(榛名湖の水中花火など)
    榛名町歴史民俗資料館(榛名神社に関する資料、信州道の宿場に関する資料、町の民俗資料7000点を収集し一部を展示)
    新田義貞資料館(新田義貞のゆかりの資料を展示)
    榛名湖温泉(泉質は硫酸塩温泉で神経痛、筋肉痛、冷え症に効く)
【名産】榛名の梨
    青梅
    かき酢ドリンク
    名菓(梅の華。榛名の梅をまるごと入れた菓子)
    カリカリ梅(榛名の梅でカリカリ漬けにしたもの)
    無塩梅干し(塩分0%の梅干し)
    やまめ料理(ヤマメを取り入れた各種料理)
    くまざさうどん(クマザサを取り入れたうどんで健康食品)
【方言】たべりー(食べて下さい)
    かてろい(参加させて)
    たてっかえし(繰り返し)
    せいたらをやく(面倒を見る)
-----------------------------------------------------
【名称】群馬県立榛名公園ビジターセンター
【住所】群馬県群馬郡榛名町大字榛名山字沼原845
【電話】0273ー74ー9215
【交通】JR高崎線高崎駅からバス
【開館】9:00〜16:00
【概要】昭和58年(1983)に開館
-----------------------------------------------------
【名称】榛名町歴史民俗資料館
【住所】群馬県群馬郡榛名町大字榛名山138ー1
【電話】0273ー74ー9761
【交通】JR高崎線高崎駅からバス榛名神社前下車
【開館】9:30〜16:00
【概要】昭和60年(1985)に開館
    榛名神社関係資料
    榛名町出土品の展示
    民俗資料の展示
    中世文書などの神社関係資料
-----------------------------------------------------
榛名湖温泉(はるなこ)
【泉質】ナトリウム・カルシウム−塩化物・硫酸塩泉
【泉温】39度
【効能】リウマチ
    神経痛
    胃腸病
    やけど
    外傷
    肝臓病
    婦人病
    皮膚病
    病後回復
    痔
-----------------------------------------------------
梅香温泉(ばいこう)
【泉質】単純硫黄泉
【泉温】15度
【効能】リウマチ
    ストレス
    神経痛
    婦人病
-----------------------------------------------------