【日本の小京都】
京都との歴史的な関わり、伝統産業の育成、碁盤の目状につくられた街路といった特徴を持った「小京都」で京都ゆかりの全国の自治体が京都と手を結び、昭和60年に「全国京都会議」を結成し、北は松前から南は知覧まで全国53市町が加入し、文化財や町並み保存に努めている。

1-29はこちら
30-53はこちら
-----------
北海道松前町
最北の城下町
青森県弘前市
洋風建築と武家屋敷
岩手県盛岡市
夏の風物詩とチャグチャグ馬コ
岩手県遠野市
柳田国男「遠野物語」の地
岩手県水沢市
300年の伝統を持つ日高火防祭
宮城県村田町
古い土蔵造りの町並み
秋田県角館町
黒板塀に映えるシダレザクラ
秋田県湯沢市
東北の灘の異名を持つ酒どころ
山形県酒田市
日本一の大地主本間家別荘が美術館に
山形県山形市
西陣織の原料紅花の産地
栃木県栃木市
日光例幣使街道の宿場町
栃木県足利市
太平記ゆかりの歴史の町
栃木県佐野市
万葉の歴史に培われた文化と伝統
茨城県古河市
利根・渡良瀬の大河に囲まれた歴史と文化
埼玉県小川町
和紙の里と鎌倉街道要衝の地
新潟県加茂市
京都賀茂神社ゆかりの青梅神社の門前町
長野県飯山市
奧信濃の寺の町
長野県松本市
今も生きる伝統工芸品
長野県飯田市
八幡の旧道と大平宿の町並み
愛知県西尾市
今川氏・大河内氏発祥の地
愛知県犬山市
日本最古の国宝・犬山城と文化遺産
富山県城端町
伝統工芸・城端仏壇
石川県金沢市
伝統工芸に名園、名刹
福井県大野市
京都をモデルにつくった奥越の城下町
福井県小浜市
100以上の寺、文化財の宝庫
岐阜県高山市
乗鞍岳、上高地への登山口
岐阜県八幡町
国の需要無形文化財「郡上おどり」
三重県上野市
伊賀忍者と松尾芭蕉
京都府京都市
山紫水明の平安京の面影を残す

1-29はこちら
30-53はこちら
トップに戻る
--- END ---