北海道日高支庁沙流郡
【トピック】2006/03/01 日高町と門別町が合併

---------- 旧日高町のデータ ------------------
【いわれ】旧名は右左府で,アイヌ語を当てはめたもの。ウシャップの由来は地形的に山間盆地であり,ここに来るための行動を指して「お互いに下り降りる」を意味する。また昭和18年4月に日高山脈の山懐の村であることから日高村と改めた
【シンボル】花(エゾムラサキツツジ),木(クルミ) 鳥(なし)
【日本一】
【観光】
    轟渕(国道237号線沿いに流れる沙流川のなかで両側2kmに高さ40mほどの切り立った岩壁がそびえる景観)
    日勝峠(眼下に雄大な十勝平野を望み,原生林,高山植物が群生)
    日高ツーデイズエンデューロ大会(バイクの耐久オフロードレース)
    ひだか樹魂祭り(勇壮な樹魂合戦や渓流釣り大会なそ森の木々に感謝する祭りで守護神は竜)
    ひだか白銀祭り
    沙流川源流原生林(トドマツ,エゾマツを主としたダケカンバを交えた北海道冷温帯上部に当たる)
    日高山脈館(道の駅に隣接した日高山脈に関する資料を展示。展望台も整備)
    チロロの巨石(重さ200トンの石で海底で吹き出した砂や泥などが集まって出来たものでチロロ川の支流で見つかったもので日本一)
    沙琉川渓谷(岩内ダム近くの紅葉が見事。9月下旬から10月上旬)
    さんご渓谷(海底が隆起して出来たリップルマークという波跡の砂岩の地層や渓谷を散策できる)
    サンゴの滝(サンゴ渓谷にあり清涼感を味わえる)
    日勝園地(日勝峠の日勝トンネル手前にある十勝平野を一望できる絶景ポイント)
【名産】ヤマベ,ニジマス

---------- 旧門別町のデータ ------------------
北海道日高支庁沙流郡
【いわれ】門別はアイヌ語モペツ(静かな川の意味)から転化したもので,明治42年町村制施行に際し門別と命名
【シンボル】花(ツツジ),木(ナナカマド) 鳥(なし)
【日本一】競走馬の生産・育成頭数
【観光】
    町内いたるところにある牧場風景
    流騒夏祭り(いかだによる祭り)
    門別町産業祭り
    ししゃも祭り(町内を流れる沙流川はシシャモがさかのぼる川)
    門別競馬場(1周1600m直線325m。東京の大井競馬場に次ぎ最大級の地方競馬場)
    ポロソの滝(賀張川上流にある滝)
    門別図書館郷土資料館(大昔の門別、沙琉川と自然などを展示紹介)
【名産】日高コンブ
    牛乳もなか
    ハスカップワイン・リキュール
    ハスカップジャム・ゆのみジャム
    軟白ネギ
    門別メロン
【発祥】昆布投石(万延元年)