北海道宗谷支庁礼文郡
【いわれ】礼文とはアイヌ語で「レブンシリ(沖の島)」という意味である。
【シンボル】花(エゾウスユキソウ),木(シンパク) 鳥(コマドリ)
【日本一】日本最北端の島
     海抜ゼロメートルから咲き乱れる高山植物
     利尻昆布(礼文島産)
     ウニの島
     金環日食は世界的にも有名
【観光】西海岸の新名所,桃台,猫台
    地蔵岩(奇岩の代表)の落日
    自衛隊分屯地へ行く途中から見下ろす久種湖(くしゅこ)と海馬島(とどじま)の夕日
    澄海岬から見下ろす西海岸の海
    桃岩展望台(礼文島の花園であり,高山植物が咲き誇る)から望む利尻富士
    島の最北端「スコトン岬」から望む海馬島とサハリン
    勇壮な礼文太鼓の音
    礼文神社祭典(船泊地区を車の荷台にみこしを積んで各家々を回り,大漁祈願する。実施日:7月8日〜10日)
    礼文花祭り(礼文島の観光幕開けを告げるイベント。 実施日:6月第1日曜日)
    礼文っ子雪祭り(いそ舟人間ばんば競争が面白い)
    礼文ふるさと祭り(7日〜20日の期間中,ふるさとの味を楽しんだり踊り,花火大会など。実施日:8月7日〜20日)
    最北フラワーマラソン(実施日:6月第1土曜日)
    厳島神社祭典(若者がみこしを担いで香深地区の各家々を回り,大漁祈願をする 実施日:7月14日〜8月16日)
    桃岩付近一帯の野生植物原(129.93ha)
    スコトン岬の風と波の競演
    緑ヶ丘公園の野鳥の音(礼文唯一の森の中に出来た公園)
    礼文町総合公園(海浜公園)に設置してある平和の鐘の音
    ニシン番屋風の香深港ターミナル
    高山植物培養センター(培養技術により「レブンアツモリソウ」の発芽に成功)
    高山植物(200余種に及ぶ)
    愛とロマンの8時間コース(若者が生み出した観光コースで,このコースは礼文の魅力をすべて網羅)
    礼文町郷土資料館
【名産】うに一夜漬け・花折り昆布
    礼文めのう(めのう海岸の名所地もあるほど,良質なめのうの宝庫である)
    あわび稚貝アクセサリー
    礼文島しょうちゅう(利尻昆布のエキス入りちょうちゅうでまろやかな味が自慢)
    ぬかぼっけ
    ホッケの素干し
    イワノリ
    利尻コンブ(だし昆布としてのブランド)
【発祥】うにどんぶり
    ウニの一夜漬け加工技術
    レブンアツモリソウの無菌培養で発芽に成功
---------------------------------------------------------------------
【花名所】礼文島のお花畑
【花種類】レブンウスユキソウ,ヨツバシオガマ
【所在地】礼文郡礼文町
【花見頃】6月中旬から8月上旬
【交 通】稚内よりフェリーで香深港へ1時間45分
---------------------------------------------------------------------
すこたま(たいへん)
んだべ(そうでしょう)
えのまえに(家の前に)
したら(それなら)
いまさっぎ(ちょっと前)
---------------------------------------------------------------------