北海道後志支庁余市郡
【いわれ】赤井川はアイヌ語「フレ・ペッ(赤い川)」からきたもので,明治32年,大江村(現仁木町)から分村し,赤井川戸長役場を設置,同39年2級町村制施行により赤井川村と称し現在に至る。
【シンボル】花(ムラサキヤシオ),木(シラカバ) 鳥(なし)
【観光】冷水峠から見るカルデラ盆地の全景
    ライオン橋の川の音(ライオンの吼えるような音がする)
    赤井川リゾート「キロロ」スキーセンター
    カルデラ公園
    赤井川温泉
    冷水峠物産館
    赤井川神社祭(みこし,カラオケなど。 実施日:9月14日〜15日)
    赤井川村郷土資料館(開拓当時の農具,生活用具を展示)
【名産】アスパラ
    メロン
    メロンみそ漬け(摘果した小さいメロンをみそで漬けたもの)
    カルデラ木炭(堅くて火持ちがよい)
    赤井川いちごワイン(ほんのりイチゴの香りのする甘口ワイン)
    イチゴ
    カボチャ
---------------------------------------------------------------------------------------------
【名称】赤井川村郷土資料館
【住所】北海道余市郡赤井川村字赤井川122
【電話】0135−34−6744
【交通】
【開館】要予約
【概要】1978年に開館
---------------------------------------------------------------------------------------------
しばれる(寒い)
あずましくない(落ち着かない)
---------------------------------------------------------------------------------------------