北海道桧山支庁桧山郡
【いわれ】町名の江差はアイヌ語の「エサシ(コンブ)」または「出崎」から出たもの。
【シンボル】花(ハマナス),木(ヒノキアスナロ) 鳥(なし)
【日本一】江差追分全国大会(実施日:9月第3土曜日,日曜日)
    開陽丸
    江差地域大学
    人情深い江差人の心
    姥神大神宮祭典
    かもめ島
町風景 江差町郷土資料館 風の町として風力発電風景
【観光】生涯学習センターからの市街地全景
    かもめ島と開陽丸を見ながら沈む夕日(桧山道立自然公園の特別区域指定。海抜20m,周囲2.6kmの島でキャンプ村,海水浴場,史跡などがある)
    日本海に翼を広げて浮かぶかもめ島
    たば風が吹く厳しい冬の風景(たば風とは日本海岸で西北方から吹く暴風)
    風力発電風景
    正覚院の鐘
    ねぐらに帰るカラスの鳴き声
    たば風の風の音
    イカ釣り漁船のエンジン音
    江差港マリーナ(クルーヨットが浮かぶ)
    逆川公園(桜の記念植樹1500本)
    えぞたて公園(庭園風)
    江差追分会館(字姥神町。江差追分を正しく伝承するために建設されたもので,江差追分の生い立ちや民族資料,追分名人の唄などの資料展示。昭和52年4月に道の無形民俗文化財指定)
    青少年研修施設「開陽丸」(字姥神町)
    江差文化会館
    かもめ島祭り(実施日:7月第1日曜日)
    北前船祭り
    旧桧山爾志郡役所庁舎(北海道に現存する唯一の郡役所。明治20年(1887)建築で106年間に渡り各官庁舎として使用されてきたもの,明治時代行政の資料,警察制度の変遷関係の資料を展示)
    たば風の祭典(実施日:2月1〜28日)
    江差追分セミナー(実施日:2月1〜28日)
    姥神大神宮祭典(漁業を守護する神として信仰され,350年の伝統を誇る祭典は13台の山車が練り歩く。実施日:8月9日〜11日)
    旧中村家住宅(国指定重要文化財。切妻造りの母屋から浜側へ文庫倉,下ノ倉,ハネダシへと続くトオリニワ様式の代表的な問屋建築)
    開陽丸遺跡(木造機帆走軍艦。明治元年の戊申戦争中暴風雨のために江差沖で座礁して,沈没したものを復元展示し青少年研修施設として利用)
    江差姥神神社祭礼山車「松宝丸」と神功山人形および付属品
    横山家(母屋,四香倉の土蔵には約160年前当時の生活用具が残されており,ニシン漁全盛期の様子を見ることが出来る)
    江差五勝手鹿子舞
    江差餅つき囃子
    江差追分全国大会(9月第2金,土,日曜日。江差追分の唄い手日本一を決める)
    江差追分少年全国大会(8月第1日曜日)
    江差三下り
    江差沖上音頭
    江差町郷土資料館(字本町。松の岱公園内の文化センターの中にある。江戸中期の伊万里焼や陶磁器,漆器,調度品,書画など,縄文式土器などの展示紹介。電話:01395−2−1059)
    旧関川家別荘(江差最盛期の頃の様子を伝える古文書,調度品,江戸時代の京焼きの陶器などを展示紹介。松前藩随一の豪商の家。町指定有形文化財)
    姥神・中歌町の町並み(ニシン漁で繁栄した当時の回船問屋がある)
    法華寺の寒椿(字本町71)
    船霊祭(1月10日,海上安全,豊漁を願う祭り)
【名産】沖漬け(いさり火。取り立ての生のイカを船の上でしょうゆ漬け)
    江差追分人形(1つ1つ手作りによる江差追分踊りの人形)
    江差きり衣装箱(地場産業の桐を生かした手作りの衣装箱)
    追分コーレン(うるち米を利用した自然食)
    木工民芸品
    五勝手屋ようかん
    早出しメークイン
    にしんそば
    イカの生干し
【発祥】江差追分
    江差三下り
    三平汁
    北海道に於ける水稲
    北海道のそば売り
---------------------------------------------------------------------------------------------
【名称】江差追分分館
【住所】北海道檜山郡江差町字中歌町193
【電話】01395−2−0920
【交通】
【開館】9:00〜17:00
【概要】昭和57年(1982)に開館
---------------------------------------------------------------------------------------------
【名称】江差町郷土資料館
【住所】北海道檜山郡江差町字本町271
【電話】01395−2−1059
【交通】
【開館】9:00〜17:00
【概要】昭和45年(1970)に開館
---------------------------------------------------------------------------------------------
【名称】旧中村家住宅
【住所】北海道檜山郡江差町字中歌町22
【電話】01395−2−1718
【交通】
【開館】9:00〜17:00
【概要】昭和46年(1971)に開館
---------------------------------------------------------------------------------------------
【名称】開陽丸青少年センター
【住所】江差町字姥神町1−10
【電話】01395−2−5522
【交通】江差線江差駅から函館バス、または函館駅前から函館バスかもめ島入口前下車すぐ
【開館】午前8時30分〜午後5時
【概要】1868年に江差の海に座礁沈没した白い三本マストに黒い船体の開陽丸を復元
    建造から座礁沈没に至る歴史
    当時の開陽丸搭載品だった引き上げ遺物の展示
-----------------------------------------------------------------------------
やっとせ(早く食べなさい)
け(食べなさい)
あっちゃいげ(あっちの方に行きなさい)
なまこだわらす(ずるい子供)
へげさはまる(溝に落ちる)
---------------------------------------------------------------------------------------------