北海道
【いわれ】支笏洞爺国立公園の最高峰恵庭岳からその名を採った町である。「恵庭」の語源はアイヌ語の「エ・エン・イワ」(先のとがった岩)で,頂上が突き出た恵庭岳の形状を示している。
【シンボル】花(スズラン),木(イチイ),鳥(なし)
【観光】恵庭渓谷(盤尻。四季折々の彩りを見せる渓谷で大,小の滝がある)
    えにわ湖(漁川ダムによる人造湖)
    えにわすずらん踊り
    えにわ漁川夏祭り
    えにわ雪んこ祭り
    恵庭市郷土資料館
    紫雲台孝子堂宝物館
    本間仏像彫刻記念館
【名産】エビスカボチャ
    エルシーメロン
    えにわななかまどワイン
    はすかっぷジャム(紫のささやき)
【発祥】寒冷地稲作発祥の地(中山久蔵が島松沢において「赤手種」という品種で,当時,道南の一部でしか作られていなかった稲作に成功)
---------------------------------------------------------------------------------------------
【名称】恵庭市郷土資料館
【住所】恵庭市南島松157−2
【電話】0123−37−1288
【交通】千歳線恵み野駅下車,タクシー10分
【開館】9:30〜17:00
【概要】平成2年(1990)に開館
    恵庭の自然,先史,開拓の資料
    歴史の流れに沿ってテーマ毎に展示
---------------------------------------------------------------------------------------------
【名称】紫雲台宝林寺孝子堂宝物館
【住所】北海道恵庭市柏木435
【電話】0123−32−3438
【交通】
【開館】10:00〜17:00
【概要】昭和33年(1958)に開館
---------------------------------------------------------------------------------------------