北海道
【いわれ】アイヌ語の「フラヌ(フラは赤き,ヌは野)」から転化したものといわれている。明治19年植民地選定をしたとき「フラヌ」と書かれ,10年を経て殖民区画が設定されたとき,「富良野」と命名。
【シンボル】花(エゾムラサキツツジ) 木(ホウノキ,イチイ) 鳥(クマゲラ),獣(エゾリス)
【日本一】資源リサイクル運動(ゴミの6分別収集)
     富良野スキー場
【観光】日本のスイスとも呼ばれる雄大な山岳景観
    すそ野に広がる大樹海
    紫色じゅうたんが敷かれたように一面に咲くラベンダー畑
    麓郷の丸太小屋
    ポプリの里
    ハーブガーデン
    山部自然公園太陽の里
    田園風景の美しさ
    富良野弥栄太鼓(今までの太鼓とは違い,演奏にリズム楽器を加え,2拍子,3拍子4拍子と12以上からなるリズムを取り入れ前歌や囃子も入れた珍しいもの)
    ワイン工場(手作りの地酒自治体ワインで,外観は北欧風の建物)
    農業廃棄物処理施設
    新富良野プリンスホテル
    ラベンダーの森
    ワインハウス
    北海へそ祭り(北海道のへそと日本のへそが取り持つ縁で兵庫県の西脇市がある。北海道の中心地にちなむ祭りでおなかに絵を描きへそを出して踊る。 実施日:7月28日〜29日)
    北海いかだ下りin空知川(自分たちの手で作ったいかだで出場し,一斉にさまざまないかだが空知川を下って行く)
    ふらのワインぶどう祭り(特産のふらのロゼワイン,ふらの牛乳や牛肉,ジャガイモなど食べ放題,飲み放題)
    ふらのスキー祭り(富良野スキー場で開催。いろいろな催し物があり,寒中の北海へそ踊りも見もの)
    ユーフレ音楽祭(山部自然公園太陽の里野外音楽堂で演奏会が開かれる)
    富良野神社祭り(子ども大人がそれぞれみこしを担いで町を練り歩く)
    富良野獅子舞
    山部獅子舞
    富良野市立郷土館
【名産】ふらのチーズ
    ふらのメロン
    ふらのジャム
    ふらのへそ人形
【発祥】ラベンダーの移入
    大正製薬(株)
    花壇の北海道における潮音派の歌は富良野が発祥地
---------------------------------------------------------------------------------------------
【名称】富良野市郷土館
【住所】北海道富良野市若松町17−1
【電話】0167−22−3864
【交通】根室本線富良野駅から徒歩10分
【開館】10:00〜16:00
【概要】昭和43年に開館
    開拓資料
    考古資料
    鳥獣などの標本
    開拓写真資料
---------------------------------------------------------------------------------------------
【花名所】ワインハウス
【花種類】ラベンダー
【所在地】富良野市清水山
【花見頃】7月下旬から8月上旬
【交 通】JR富良野駅から車5分
---------------------------------------------------------------------------------------------
しばれる(凍り付くように寒いこと)
なまら(とっても)
---------------------------------------------------------------------------------------------