北海道
【いわれ】アイヌ語の「ソーラップチ(滝のある川)」に由来する。
【シンボル】花(ツツジ,コスモス),木(プラタナス),鳥(なし)
【日本一】アイガモの飼育数(年産84000羽以上)
     日本一安いゴルフ場
【観光】市所有のグライダー(軽飛行機から眺める滝川市全景)
    丸加高原の牧歌的風景(道立畜産試験場のヒツジの群れ)
    滝川航空公園(日本初の空に関する一大スポーツレクリエーション基地)
    滝川市航空科学館(各種飛行に触れ,搭乗することにより航空知識を深めることが出来る)
    美術自然史館(美術館と自然史館を融合したユニークな施設)
    滝川市民会館(中世西洋風の建築様式)
    滝川市郷土館(滝川開拓期からの生活,文化資料を展示)
    川の科学館(石狩川に生息する魚類を展示し,治水の歴史などを学ぶことが出来る)
    滝川市子ども科学館(世界で2番目の動く地球儀が設置されているなど参加体験型科学館)
    3世代交流センター
    丸加高原伝習館(牧歌的雰囲気にマッチした都市と農村の交流拠点)
    市立東小学校(鐘楼がシンボルの校舎)
    澄み切った青い空,広大な石狩川や空知川河川敷
    コスモス広場
    滝川しぶき祭り(ソーラッチャ,ヨイヤ,ヨイヤのかけ声に合わせてあんどん山車が練り歩く)
    コスモス祭り
    おおーいでっかいかぼちゃ大会
    北海道義士祭(実施日:2月14日)
    滝川冬祭り
    滝川桜祭り
    牧羊用石造サイロ
    滝川ふれ愛の里(ふるさと薬膳や地ビールサウナ,露天風呂,そば打ちや工芸の体験コーナー等,体をリフレッシュするには格好の場所)
【名産】空知ワイン
    りんごジュース(氷雪乙女。地元特産のリンゴの氷雪凍結しぼり)
    アイガモ
    丸加織り(地元産のヒツジとアンゴラウサギによる)
    タマネギ
    松尾ジンギスカン
【発祥】化石・骨格標本のレプリカ作りの滝川独自の方法
    りんごを凍らせて糖度を増加させそのジュースを作る方法
    航空公園
    ビート移植機
---------------------------------------------------------------------------------------------
【名称】滝川市郷土館
【住所】滝川市新町3−8−20
【電話】0125−22−4811
【交通】函館本線滝川駅から徒歩20分
【開館】10:00〜17:00
【概要】昭和52年(1977)に開館
    屯田兵および開拓関係資料
    開拓に功労のあった高畑利宣の生涯を語る遺記録
---------------------------------------------------------------------------------------------
【名称】滝川市航空科学館
【住所】北海道滝川市新町2−6−10
【電話】0125−22−2977
【交通】
【開館】10:00〜17:00
【概要】昭和58年(1983)に開館
---------------------------------------------------------------------------------------------
【名称】滝川市美術自然史館
【住所】滝川市新町2−5−30
【電話】0125−23−0502
【交通】函館本線滝川駅から中央バス岩見沢,歌志内行きで開発局前下車,徒歩5分
【開館】10:00〜17:00
【概要】昭和61年(1986)に開館
    滝川市ゆかりの日本画家岩橋英遠,洋画家一木万寿三,書家上田桑鳩の作品
    特別展
    自然史部門(タキカワカイギュウ化石の展示)
---------------------------------------------------------------------------------------------